« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月26日 (水)

ブレーキパッド交換

20081106 の記事に,20081103 のSTEPWGN のオイル交換の話を書きましたが,そのときにショップの人と話をしていたブレーキパッドnewの交換recycleを20081123 にしてきましたhappy01

例によって作業wrenchはショップ任せ。私は,邪魔にならないようにしつつもじっと作業wrenchを見てeyeいます。

だって,自分ではできないので,どんな風に作業wrenchするのか,どんな風になっているか楽しみなんですhappy02 でも,ショップの人には邪魔かもしれませんがぁ・・・sweat01sweat01sweat01

で,気になったことを質問しつつ(つまり作業wrenchの邪魔をしつつsweat01)作業を見つめてeye,寒くなったら自分だけショップの中へそそくさと退散dashしてまたお邪魔eyeする。(ホンと邪魔な私sweat02

交換recycleし終わったら,ショップの人が余りに汚れているホイールを見かねてきれいに汚れを落としてくださいました。スミマセン・・・shock

確認の試乗cardashにショップの方が行っている間はお店番。といっても,お客さんが来られたら,もうすぐ帰ってくる旨伝言するだけなんですが・・・coldsweats01

その間は,雑誌bookをぱらぱら。

 

帰ってきたショップの方が言うには,まだあたりは出ていないけど,ローターがきれいだったため,もう今の段階でも結構いいフィーリングgoodが出ているとのことでした。

問題もなく(まぁ,プロの方がやっているわけでそんなことめったにないでしょうが)作業が完了endして引渡しとなりました。

 

ショップを後にして,最初の交差点signaler。赤信号だったので当然ストップ。ユーロR ちゃんで慣れているブレーキパッドとはいえ,この車では初めて。違いを確認するために,純正ブレーキパッドと同じように踏んでみます。

びっくりwobblyしました。その瞬間にその場で止まるmotorsportsかと思いました。あたりもまだ出ていないのにすごい効きです。一回確認できたので,後はユーロR ちゃんと同じように踏んでみます。

すると,制動力がぐんとくるまでの間も,踏む量に比例してきれいに制動力が立ち上がります。ちょっと踏むとちょっとだけ,少し踏むと少しだけ,ぐんと踏むとぐんと,というように扱いやすいブレーキに変わりました。制動力が立ち上がってからも,微妙なコントロールをすることができます。

これは,ユーロR ちゃんでも同じような傾向が見られます。すごくコントロールがしやすいんです。ブレーキをリリースするときも,パッドがいきなりローターから離れるわけでもなく,引きずるわけでもなく,適度に残りつつ離れていってくれます。だから,コーナー進入時の姿勢が崩れにくくなるんですlovely

しかも,純正のパッドよりリア側のブレーキがしかっり制動する様になったおかげで,ブレーキング時のノーズダイブが減少しました。四輪でしっかり働いて制動している感じでしょうかsmile

 

まだ,あたりがでていないにもかかわらずこのフィーリング。この後が楽しみですぅhappy01

2008年11月25日 (火)

冬支度

20081121 隣町にお出かけdashをCB ちゃんでしてきました。

朝が早かったためとても寒くてブルル・・・bearing

ウェアは冬用になっているのですが,グローブは暖かい日が続いていたため準備なしscissors

でも,体は温かいので大丈夫だろうと余裕で出発good

10分後・・・sweat01

用事を済ませたら,

「なにがなんでもウィンターグローブ買ってやるpunch。絶対ふかふかのぽかぽかのヤツspa」と決意を新たにしましたbearing

あれだけ前回ショップの人に,「あんまりふかふかのヤツは感覚が分かりにくいですよ」と教えてもらったのに,「そんなの関係ぇねぇsign02」と思いっきりふかふかのを選んできました。

だって,手がかじかんだらどうせ感覚も関係ないしぃ,考えたら私がバイク乗るときって,おもっきり近場か中距離がほとんどなんだもん。

選んだ基準flaironeあったかい two防寒 three防風 four防水(あまり当てにしてないし,あめrainには乗らないけど一応) fiveふわふわ six(しつこいけど)あったかい sevenプロテクター eight色 nineなんとなくかっこいぃ物

などといぅ,ミーハーな基準です。とにかくあったかい物spa

これだけは,何が何でもはずせません。寒いの嫌いなんですぅcrying なら,バイクをやめればといぅのはなしsign03

で,選んだのが 

Img_5594 SIMPSON ウィンターグローブ SGW-832 '08-'09秋冬カタログモデル

ショップの人に「持って帰りますかup」と聞かれ,速攻で「着けて帰りますsign03」とタグなどを切ってもらいました。

おかげで帰りはぽかぽかspa やっぱり,ふかふかのを買ってよかったよぉheart04と気を良くして帰ってきたのですが,やっぱり料金所でお金moneybagを支払うのがそのままでは大変weep

サマーグローブでは,さほど問題じゃなかったんだけど・・・

まぁ,最悪グローブ取ればいいかっsign03

2008年11月20日 (木)

バトンタッチ・・・

20081117 に決心してきたことbearing

CB ちゃんを手放すことにしましたぁcrying

いろいろ検討した結果です。今買い替えた方が,結果としていぃんじゃないかという結論になりましたぁcoldsweats02

正直,予定よりもかなり早い買い替えになるので,いろいろな面で無理をすることになるのですが,後になるほどその度合いが高くなることが判明したためですsweat01

で,次に乗り換える予定のバイクnewは,HONDA CBR1000RR といぅ車両です。

前にもこのブログで言っていたように,私はフルカウルのバイクに乗りたいためにいろいろとやってきました。

そのフルカウルに乗れるチャンスbellが回ってrecycleきたのですぅhappy02

でも,すごく悩みましたぁbearing そのためには,どうしてもCB ちゃんを手放さないといけないからです。私ごときには,2台もバイクを維持していくことはどうしてもできません・・・crying

悩んだ末,やっぱりフルカウルのバイクに乗ってみることにしました。

次のバイクです。例によって,メーカーサイトからの写真です。

Pht_photo_08_2  Pht_color_04

色はトリコロール。

付属品は,

Moriwaki_skid_pad MORIWAKI Skid Pad ホワイト

Ariete_cbr ariete ハリスタンクプロテクター<CBR>レッド

Ariete ariete ハリスフューエルキャッププロテクター

Piaa_xtreme_force PIAA XTREME FORCE

Detail_01  Detail_02 ETC

メンテナンスをする上で,必要となってくる,

Moriwaki_stand_hook_roller MORIWAKI Stand Hook Roller

Moriwaki_mantenance_stand MORIWAKI Maintenance Stand

Photo ボディカバーCBR1000RR専用立体裁断タイプ

そして,GIVI のトップケースをつけられるように,

Photo_6  Sports_rack_3

ベンチュラ(VENTURA) リアキャリアベースとスポーツラックSR/12B

とこんなところです。でも,この中のキアキャリア関係は,入荷がいつになるか分からない上に加工が必要かもしれないとのことで,いつ車両に取り付けられるかは未定ですcoldsweats02

あっ,もちろんCB ちゃんに付けていたレーダーも,そのまま移設する予定です。

車両自体は,おそらくもうショップに届いてあるはずなのですが,他の用品がいつ入荷するのか分からないので納車日も未定です。私が,メンテナンススタンドとリアキャリア関係以外は,取り付けた状態で受け取りたいとわがままを言ったのでsweat01

それらを取り付けてから登録⇒納車との段取りになっています。

 

他のカスタムについては,まずはノーマルの状態をしっかり見極めて,必要なもののみしていくつもりです。今回は,安全向上(ヘッドライトバルブ)とキズ防止(プロテクター)と今持っている用品で使いまわせるものを持っていくための装備だけです。

CB ちゃんのために買い揃えた中で,唯一使えなくなるものがタンクバックでしょうか。これは,CB ちゃんのタンクはマグネットで付くのですが,CBR の方は,ダミータンクでマグネットが付かないからです。それ以外は,そのまま持って行く予定です。

あっ,もうひとつはバイクカバーでした。これもCB ちゃん専用立体裁断のものを使用していたので。ただ,これに関しては自転車のカバーとして再利用を考えています。

(車両以外で)唯一,がんばったぜいたく品といえばETC でしょうか。まぁ,基本的にはCB ちゃんの時と同じような考えで,最小限の装備で乗り出すつもりです。

 

といっても,まだ納車がいつになるか分からない状態なので,もう少しCB ちゃんとぶらぶらしておくつもりです。

うれしさ半分,悲しさ半分でちょっと複雑な気持ちですが,CB ちゃんとのお別れまではしっかりとお世話していきたいと思いますhappy01

2008年11月17日 (月)

ちょっと・・・

今日は,覚悟決めて隣町までお出かけcardash

でも,行くときはまだまだ迷いの心heart04でいっぱいだった。

とりあえず,3時間ぐらいその場で迷い,いろいろと考えていた。

ん~,やっぱりねぇ,悩みましたwobbly

 

でも,決めましたbearing

 

でも,今日は疲れ果ててしまったので,改めてご報告いたします。

Nec_0041_2 今日の桜島です。秋空と,私の心の中のように波立っている海wave

2008年11月12日 (水)

ビキニカウルについて・・・

20080607 & 20080609 & 20080614 の記事にあるビキニカウルについて,

- - - - - - -

>早速なんですが・・・
>N PROJECT ブラスターⅡのビキニカウルとTOTAL CRAFT ビキニカウルを迷われた結果、ブラスターⅡにされた理由ってなんですか?スクリーンのエアロタイプでしょうか?

>わたしも迷ってます・・・

>参考までに聞かせていただけたら助かります。

- - - - - - -

という質問があったので,私なりの理由を書きたいと思いますが,素人の私自身の勝手な理由ですので,そこを加味していただけたらと思いますぅcoldsweats01

まず,ビキニカウル自体,私のバイクのブログを見ていただければわかるように,初めは付けていませんでした(←これポイントですぅ)。乗っているうちに防風の必要性を感じたため,取り付けを考え始めましたbearing

ここで,問題になってくるのはすでにあるバイクカバーからくる制約ということですcrying

私のバイクカバーはCB400SF のサイドスタンド・左ハンドルロック状態で立体裁断されているものです。つまり,防風性が高いといっても,スクリーンが極端に高くなるものはカバーに収まらない可能性があったため,N PROJECT ブラスターⅡのビキニカウルとTOTAL CRAFT ビキニカウルに候補を絞りました。

これは," HYPER BIKE Vol.26 HONDA CB400SF "のバイク雑誌を調べて候補を挙げました。N PROJECT は掲載バイクで装着率が高かったことと,TOTAL CRAFT は作りこみの高さが評価されていたことです。

ただ,私はN PROJECT のビキニカウルをつけているので,TOTAL CRAFT の方がどうだとははっきり言えませんが・・・

ドリーム店にて装着の予定だったので,ドリーム店の方にも相談しましたbearing とっても親切に対応してくださいましたhappy01(←かなり宣伝sign02

TOTAL CRAFT は,スクリーンが3種類選べた(?)と思いますが,当然ロングの方が防風性は高いものの,写真で見る限り(CB1300SF)ミラーより高くなりそうな感じでした。これは,前で書いてあるバイクカバーとの兼ね合いでちょっと避けたい高さ。

あと,ミラーコーティングのものは,将来的にETC を装着する際に電波を通さないことも判明。となると,レーダーを付けている私にはこれもngの可能性大。(レーダー波拾わないレーダーは役立たずsign03)もっとも,スモークスクリーンを選べば問題はないのですが・・・coldsweats02

作りこみに関しては,N PROJECT は純正カスタマイズ製品に選ばれているものなので,問題なしと判断。もっとも,これはTOTAL CRAFT の製品を実際に見ていないので比較はできませんが・・・

後は,ミラーよりも低いながらもロングで,なおかつエアロスクリーンを選ぶことができたこと。これで,持っていたバイクカバーを無駄にしないで,最大の防風効率を得られるのでないかということが判明したことも理由に挙げられるでしょうか。

もちろん純正カスタマイズ製品に指定されていたことも大きかったです。ただ,これは装着者が多いと予想されますので,好き嫌いが分かれるかもしれません。現に雑誌の掲載バイクはN PROJECT の方が多かったです。人と違うものに仕上げる手もあると思いますが,私は無難に効果の確認が見れたN PROJECT を選択しました。

これは,やっぱり値段が高いので,失敗したからとすぐに買い換えることができないためというのもありました。

というわけで,私のCB ちゃんにはN PROJECT のビキニカウル(スモークロング & エアロタイプ)が付いています。ちなみに,バイクカバーは問題なく使用できましたsmile

ん~,参考になるでしょうかcatface かなり,個人的な理由が大きいような気がします・・・shock

ただ,ビキニカウルをつけてから,距離を走るときや風が強いとき(含大型車との片側1車線でのすれ違い)などは,防風の恩恵を感じています。

でも,一番は自分が気に入った物が一番かっこよく思えるし満足もすると思います。私の理由は見てほんの”参考”程度にして,納得のいくものを付けてください。

何を選ばれたか,また教えてもらえたらうれしいですhappy02 自分の納得するものをじっくり選んでくださいねぇhappy01

2008年11月 8日 (土)

負けじと6ヶ月点検・オイル交換・プラグ交換

20081107 に隣町までお出かけしてきましたぁhappy01

この日はあめrainの予想だったのですが,予想がはずれまずまずのお天気cloudsun 朝は路面が濡れていたものの,乾いてくるとみてCB ちゃんで出かけました。

用事を済ませ(予定より早く済んでラッキーscissors),そのままドリーム店にお邪魔しましたぁ。

前回の1ヶ月点検から6ヶ月がたっていたので,オイル交換とプラグ交換をお願いしようと思って行きました。走行距離はお店のところで1,968km でしたsweat01(1ヶ月点検からは1,300kmぐらい)

いつもの店員さんと話をして,「6ヶ月点検を一緒にすると,点検代の中に工賃が含まれるので,別途に必要がないですよ」と教えてもらって,ちょうどいい機会だからと点検までお願いすることにしました。

奮発sweat01sweat01してオイルは,HONDA 純正 G3,プラグは,NGK イリジウムプラグをお願いしました。

シビアコンディション           ¥7,350

ULTORA G3 10W-30     3.2L     ¥7,222

ワッシャー,ドレンプラグ     1個         ¥31

カートリッジ,オイルフィルター 1個  ¥1,407

NGK スパークプラグ       4本  ¥7,140

合計                     ¥23,150

という内訳になりました。プラグは今度値上がりするみたいで,1本¥700円ぐらいアップupとか言っていましたwobbly

プラグ自体は,まだ使える状態できれいshineに焼けていたようですが,値上がりと別途工賃を考えると今がチャンスだったかなぁと思っていますsmile 燃費も3㌫程上がるupとも言っていましたので。

特に大きな問題はなかったようでしたが,空気圧とチェーンの伸びの調整,チェーンルブの塗布をしてもらい,洗車までしてくださいました。

 

見違えるぐらいピカピカになったところで,私の浮気心heart02が・・・

ついでに(あくまで)と,”もし”CBR1000RR を買うとしたら,CB ちゃんの下取りはいくらになるか見積もりを出していただきました。

詳細は,当たり障りがあるといけないので公表できませんが,私が思っていた以上の値段は出てびっくりhappy02しました。

大きな傷もなく(自慢じゃないけど立ちごけも1度もない),カスタムの度合い,走行距離はほとんど出ていない等が,高得点だったようです。なかでも,市場にまだ出回ってrecycleいないのが大きいようでした。見積もりの有効期限は10日間なんだそうです。

まぁ,それでもCBR1000RR にはハードルが高いのですが・・・bearing

と,そんなことが分かったのでショップを退散。

 

帰り道,CB ちゃんがどう変わったのかとても楽しみでしたhappy01

まず感じたのが,スムースになったということ。アクセルを開けても閉めてもエンジンがとてもスムース。インジェクション車なのでどうかなぁsweat01と思っていたのですが,前とは差があります。同時にオイルも変えているので,プラグだけのせいではないとは思いますがcoldsweats01

あと,シフトも”スコッ”とスムースgood すごく乗りやすくなりましたぁ。吹け上がりup方も”シュン”って感じで吹け上がります。

こんなのを目の当たりにすると,浮気心heart02を起こしたことをCB ちゃんに悪いなぁsweat01と思うのですがぁ・・・

 

ガソリンをギリで家houseを出発したので,気がついたときは例の右から左へ燃料計がフラッシュshineする状態にsweat01 帰り道にいつものガソリンスタンドgasstationがあるのですが,10日・20日に給油すると,値引率が高くなるキャンペーンを元売がやっているので,ガス欠を心配しながらスルーdash

土日は,天気悪そうcloudrainthundersprinkleなのでどこにも行けないということで,10日にどきどきheart02しながらガソリンスタンドgasstationに行くdashことにしましたぁ。

 

でも,やっぱり気になるlovelyCBR1000RR でした。

2008年11月 6日 (木)

オイル交換

実は,卒検20081104 の前日20081103 ,家でゆっくりすると言っていたにもかかわらず,STEPWGN のオイル交換に隣町まで行ってきました。

今日になってブログにアップするのは,記録のためと,免許取得の流れが分からなくなるためずらしたと言うことでcoldsweats01

何でまた卒検前にと言うことですが,答えは簡単sign01 20081031 の卒検で合格できるつもりで予定を入れていたからですぅbearing

本当はもっと早い時期clock(30,000km ←前回より7,000km走行)にしないといけなかったのですが,勘違いをしていて(というか忘れていてngwobbly,ほぼ36,000km (←つまり前回より13,000km 走行)になってしまいましたぁsweat01

でも,いいオイルを入れてもらって,添加剤も入っているおかげか,まったく不調を感じず,燃費も落ちてきてなかったのでまったく気にしていなかったというのが本当でしょうかcatface

で,オイルとエレメント交換shineをして,例によって添加剤を加えてもらったのですが,オイルとエレメントを交換shineしてエンジンを暖機しているとき,掛けた瞬間からノイズが消えていったんですlovely 添加剤はその後に入れますので,オイルとエレメント交換shineだけの効果ですhappy01

ウソみたいですが,本当にス~ッ~って感じで。やっぱり,オイルの定期的な交換(距離と期間についてはいろいろ言われてはいますが)は必要だなぁと感じた瞬間でしたぁbearing

私の場合は,7,000~8,000km or 1年間の早いほうで行うことにしています。だから今回は2倍近い距離を走っていたことになるわけです。それでも,たいした不調を感じなかったのは,いいオイルと添加剤のおかげだったと感謝heart02

今度は,きちんと予定の44,000km に交換してあげたいと思います。ホンとごめんねSTEPWGN ちゃんcrying

 

あと,ショップの人と話をしていたのですが,ブレーキパッドが半分は減っていないものの(距離の割には減っていないそうです),このままで行くと,パッドの交換のときにディスクローターも変えたほうがいいぐらいになりそうだと言うことで,ユーロR くんにも付けているパッドを装着することになりましたflair

これは,効き・コントロール性もよくてライフも長く,ディスクローターへの攻撃性も少ないgoodというウソみたいなパッドです。

これに関しては,ユーロR くんで新車shineに近いうちにつけていたのでよく分かりますsmile

ショップのデータでは,最高80,000km 近くまでぜんぜん平気okだったとことです。その方は150,000km まで乗って,途中でのパッド交換にもかかわらず,ディスクローターは変えないで終わったみたいですから。

ただ,サーキットのようにパッドの温度が上がりっぱなしupのところでは,信じられないshockぐらい早く減っていくdownそうですが。私はサーキットなどとは無縁ですし,ましてはSTEPWGN で走ることはないでしょうから。それでも減り方は早くても,効きや踏み込み量には変化がないみたいですがぁcoldsweats01

これをつけると,余裕で100,000km までは,ブレーキフィールドのメンテナンスだけがメインになってくるので,結果的に今このパッドに交換したほうが長く乗るほど安く上がることになりそうなので。

これは,今月末にでも時間を見つけて交換できるように,取り寄せておいてもらうようにお願いしました。(もちろん,ショップに交換はお願いします)

また,装着したらどんな感じかインプレッションしてみますねぇ。ど素人からの観点ですが・・・

2008年11月 5日 (水)

もらってきましたぁ

朝早くからユーロR くんで運転免許試験場まで出かけていきましたぁcoldsweats02

時間は8時30分にきちんと到着sign03

余裕を持って,交付受付をすることができましたhappy01

お金払って,書類もって,適性検査(視力検査)受けて,等々して,ようやく新しいnew免許をいただいてきましたぁhappy02

そのまま隣町へ移動して用事を済ませて,ドリーム店に行ってCB ちゃんのオイル交換のこととプラグのことを聞いてきました。

なのに・・・・ 気がつくとCBR1000RR のバイクを一生懸命観察eyesearchしている私bearing

やっぱり,フルカウルのバイクを見ると心が穏やかではありませんsweat01

だって,フルカウルのバイクが乗りたいのもあって,CB ちゃんを買って練習をして,大型自動二輪の免許を取得したんだもんsign03

いつもの店員さんがいなかったのにもかかわらず,別な人を捕まえていろいろ聞きまくり,挙句の果てにメットやグローブ,ジャケットまで借りて,試乗車のCBR1000RR に乗ってしまいましたcoldsweats01

今日もらった免許で,今日公道デビューをしてしまいましたsweat01

初めての発進。クラッチをつなぐとストールimpactsweat01sweat01sweat01

「もっと回転をあげないと誰でもストールするよ」と言われ,発進。いったん停止で次の発進。またストールsweat01sweat01sweat01

とりあえず,お店からスタートしたものの,きっと店員さん無事に帰ってくるかとっても心配だったはずwobbly

でも,その後はストールすることなく走ることができましたbearing

バイク自体はとってもgood すごく乗りやすくて,心配していた足つきもなんとか大丈夫でした。

まぁ,楽しむheart01などには程遠く,無傷でお店に返すことで精一杯でしたが,”もし”買っても,慣れれば乗れそうだと分かって,うれしかったりしていた私happy01

 

「あれ,今日はCB ちゃんのこと聞きに来たのにぃup」などと思いながら,ちょっとわくわくheart04していた私でしたhappy02

 

今度は,CB ちゃんで行って,オイル交換とプラグのことを見てもらわないとsmile

2008年11月 4日 (火)

卒検②!!    で,最後

今日運命の卒検でしたぁcoldsweats01

前回同様引っ張るのも何なんですので,結果はsign02

合格sign03でしたぁhappy01

応援してくださった”あや”さん,ありがとうございましたぁ。無事合格できましたぁscissors

今日も前回同様ウェット路面だった(試験のときだけ・・・)のですが,前の卒検の時に経験していたのであわてないですみましたぁcoldsweats01

受付を済ませて,うろうろしているとまた校長先生から「がんばるよsign03」と声をかけていただき恐縮。担当教官にも「がんばって」と声をかけていただきました。

今回は,卒検説明集合前に試験場を見て周り,路面の状態を確認sign01 一本橋も入り口から出口までしっかりと触って滑りやすさを確認しましたgood

案の定,一本橋の上はどの部分も滑りやすい状態でしたが,前もって把握。気分的にも楽に望むことができました(だって2回目だもんcrying)。

今日はとにもかくにも,検定中止事項だけを行わないように,慎重に乗ってきました。

しっかっし~,急制動のところでトラブル発生bombsweat01 止まったとたんに「は~い,もう一度回ってきて~」

制動距離には問題なかったので,指示速度低下かブレーキのかけるタイミングが早かったかcoldsweats02

ミスのポイントは分かっていたので,あわてることなくもう一度トライ。今度は,進入速度を2,3km/h 早くしてブレーキポイントも50cm 奥に。それでも,1回目の急制動で止まれることは分かっていたので安心して進入。

最後の課題をこなして無事に発着点に戻ってきましたbearing

自分でも小さいミスは気がついていたのですが,今日の場合はこれで精一杯。

とりあえず,試験の終了を待って試験担当官からの話。安全確認についてと,課題について少し指摘されたものの大きなミスについては言及はなし。

手ごたえを感じつつも,少しどきどきheart02

発表があったとき名前を呼ばれて(二輪は合格者だけ名前が呼ばれますby 私の学校),本当にホッとしましたぁhappy01

校長先生はじめ,事務のみなさんにも「おめでとう」をいわれ,少し恥ずかしいやらうれしいやら。

担当教官にも会って,合格報告とお礼を言ってひとまず帰宅house

午後からの卒業式にのぞみます。卒業式では,免許交付に必要な書類の確認や,「卒業証書」なるものをいただきましたheart04

帰るときに,教官室に担当教官がいたので,卒業証書をもらったことを報告して帰宅house

今,ブログっているところですhappy02

これで,免許を交付してもらえば,晴れてshine公道でも「大型自二」を運転することができますsmile

 

お世話になった教官,自動車学校のみなさん,そして応援してくださったみんなに「ありがとう」の感謝の気持ちでいっぱいですhappy02

でも,CB ちゃんとの付き合いはまだまだ続く予定なので,よかったらこのブログ応援してくださいsign03 もしかすると,いつか「大型自二」に変わる日もあるとは思いますが・・・

きっと,まだまだ先でしょう。たぶん・・・

2008年11月 1日 (土)

補習①

って,補習②以降はあって欲しくないですがぁ・・・coldsweats02

お昼から,昨日の”罰則”,補習を受けてきましたぁsweat02 まずは,受付で「1時間」分のチケットticketを購入。また,校長先生に「がんばるよsign03」と声をかけていただき教習の場所へ移動。

少し時間があったので,そこにいた教官たちと卒検での経験を発表impact

担当教官には,「また12時間乗ってもいいよup」「付き合ってもらえますかぁup」などと話すぐらいまでに吹っ切れて教習。

1コース,2コースを各2回ずつ走る。まずは検定のときの2コース。回ってきて,一本橋のところでいやな予感saddown。はぃ,やっぱり落ちましたcrying。それ以外はなんとかクリア。一本橋完全トラウマshock

目線が近すぎて,速度を落とすところでふらついている,とのアドバイスを受けて2回目。

一本橋は今度は渡りきれたものの,秒数足らずsweat02

次は1コース。何を考えたか,1回目も危なかったが,2回目にコースが頭からとんだsweat01

でも,初めてnew安全なところで止まることができたhappy02。喜んでいられないが,今までならパニックになってそのまま行くngところをかろうじて止まって手paperを上げられた。次の指示に従ってもう一度やり直せた。

良かったぁhappy01。これは少し心にゆとりがあったからできたこと。卒検までにもう1度覚えなおせばすむことだから,これができたことは本番でも役に立つflair(活躍して欲しくはなぃけど)かも。

「残り10分あるけどコースを走ってもいいし,課題をしてもいいし」と言われ,迷うことなく波状路と一本橋の課題練習を選択rock

ひたすらrecycleやってきました。調子のいいときは長時間clockを狙って。まずそうなときは落ちないのを前提の許す限りの時間で渡りきる。これをひたすらrecycleやってきました。

今日も自動車学校へは車carで行って,CB ちゃんは卒検終了まで封印sleepy。今日の感覚をそのままに20081104 の卒検につなげるつもりですぅ。

卒検の受付をしてきたしぃ,後は本番に向けてイメージトレーニングconfident。今度は,1コースもしておかないとねぇ。

今度こそがんばってrock受からないとぉbearing