負けじと6ヶ月点検・オイル交換・プラグ交換
20081107 に隣町までお出かけしてきましたぁ![]()
この日はあめ
の予想だったのですが,予想がはずれまずまずのお天気![]()
朝は路面が濡れていたものの,乾いてくるとみてCB ちゃんで出かけました。
用事を済ませ(予定より早く済んでラッキー
),そのままドリーム店にお邪魔しましたぁ。
前回の1ヶ月点検から6ヶ月がたっていたので,オイル交換とプラグ交換をお願いしようと思って行きました。走行距離はお店のところで1,968km でした
(1ヶ月点検からは1,300kmぐらい)
いつもの店員さんと話をして,「6ヶ月点検を一緒にすると,点検代の中に工賃が含まれるので,別途に必要がないですよ」と教えてもらって,ちょうどいい機会だからと点検までお願いすることにしました。
奮発![]()
してオイルは,HONDA 純正 G3,プラグは,NGK イリジウムプラグをお願いしました。
シビアコンディション ¥7,350
ULTORA G3 10W-30 3.2L ¥7,222
ワッシャー,ドレンプラグ 1個 ¥31
カートリッジ,オイルフィルター 1個 ¥1,407
NGK スパークプラグ 4本 ¥7,140
合計 ¥23,150
という内訳になりました。プラグは今度値上がりするみたいで,1本¥700円ぐらいアップ
とか言っていました![]()
プラグ自体は,まだ使える状態できれい
に焼けていたようですが,値上がりと別途工賃を考えると今がチャンスだったかなぁと思っています
燃費も3㌫程上がる
とも言っていましたので。
特に大きな問題はなかったようでしたが,空気圧とチェーンの伸びの調整,チェーンルブの塗布をしてもらい,洗車までしてくださいました。
見違えるぐらいピカピカになったところで,私の浮気心
が・・・
ついでに(あくまで)と,”もし”CBR1000RR を買うとしたら,CB ちゃんの下取りはいくらになるか見積もりを出していただきました。
詳細は,当たり障りがあるといけないので公表できませんが,私が思っていた以上の値段は出てびっくり
しました。
大きな傷もなく(自慢じゃないけど立ちごけも1度もない),カスタムの度合い,走行距離はほとんど出ていない等が,高得点だったようです。なかでも,市場にまだ出回って
いないのが大きいようでした。見積もりの有効期限は10日間なんだそうです。
まぁ,それでもCBR1000RR にはハードルが高いのですが・・・![]()
と,そんなことが分かったのでショップを退散。
帰り道,CB ちゃんがどう変わったのかとても楽しみでした![]()
まず感じたのが,スムースになったということ。アクセルを開けても閉めてもエンジンがとてもスムース。インジェクション車なのでどうかなぁ
と思っていたのですが,前とは差があります。同時にオイルも変えているので,プラグだけのせいではないとは思いますが![]()
あと,シフトも”スコッ”とスムース
すごく乗りやすくなりましたぁ。吹け上がり
方も”シュン”って感じで吹け上がります。
こんなのを目の当たりにすると,浮気心
を起こしたことをCB ちゃんに悪いなぁ
と思うのですがぁ・・・
ガソリンをギリで家
を出発したので,気がついたときは例の右から左へ燃料計がフラッシュ
する状態に
帰り道にいつものガソリンスタンド
があるのですが,10日・20日に給油すると,値引率が高くなるキャンペーンを元売がやっているので,ガス欠を心配しながらスルー![]()
土日は,天気悪そう![]()
![]()
![]()
なのでどこにも行けないということで,10日にどきどき
しながらガソリンスタンド
に行く
ことにしましたぁ。
でも,やっぱり気になる
CBR1000RR でした。







コメント