日記・コラム Feed

2023年1月 1日 (日)

明けましておめでとうございます(*^-^*)

明けましておめでとうございます。kuvocky のブログを本年もよろしくお願いいたします。

投稿日付は元旦になっていますが(投稿日付をいじれることを発見したkuvocky です),実は2022/01/20 に記事を書いて投稿しております(/ω\)ゴメンナサイ

昨年も元旦に挨拶できずに遅くなった気がしますが,今年も相変わらずでした(>_<)

そして,昨年に引き続き年末の記事がたまっております。

といっても今年はお利口さんに一つの記事しかたまっていないんですけどねぃ('◇')ゞ

随時アップしていく予定でおりますのでよかったらそちらも読んでいただけたら嬉しいです(*'▽')

予定記事です…

 

今年最後のツーリング   【 更新予定 済 】

 

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ   にほんブログ村 バイクブログへ

2022年1月 1日 (土)

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。kuvocky のブログを本年もよろしくお願いいたします。

投稿日付は元旦になっていますが(投稿日付をいじれることを発見したkuvocky です),実は2022/01/07 に記事を書いて投稿しております(/ω\)ゴメンナサイ

昨年も元旦に挨拶できずに遅くなった気がしますが,今年も相変わらずでした(>_<)

そして,昨年に引き続き年末から年始にかけての記事がたまっております。

随時アップしていく予定でおりますのでよかったらそちらも読んでいただけたら嬉しいです(*'▽')

予定記事です…

10月の貝汁食べようツーリング (2021/10/17) 【更新 済】

11月の南薩摩半島ぐるっとツーリング (2021/11/14) 【更新 済】

HYOD Catch Up Caravan (2021/11/21) 【更新 済】

クロスカブちゃんオイル交換 (2021/11/21) 【更新 済】

ワークマンで初!お買い物 (2021/12/05) 【更新 済】

12月の佐多岬ツーリング (2021/12/12)【更新 済】

クロスカブちゃんのチェーン&クラッチ調整と… サイドスタンドエクステンダー (2021/12/13)【更新 済】

- - - - - - -

走り始めツーリング (2022/01/03)【更新 済】

-----------

とこれだけたまっております( ;∀;)

ボチボチアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

せっかく少し落ち着いたコロコロちゃんも,またオミクロン株が元気を出して(静かにしていてくれていいんだけどねん)きております。みなさん健康管理には十分にご注意ください。

少しでも楽しい話題をアップしていけたらと思います(*'▽')ガンバル

 

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ   にほんブログ村 バイクブログへ

2021年1月22日 (金)

明けましておめでとうございます(#^.^#)

明けましておめでとうございます(#^.^#)

お正月もあっという間に過ぎ去り,何かもう2月の足あとが聞こえてくる今日この頃。

昨年はちゃんと1月1日に新年の挨拶をアップしたのに今年はとんでもなく遅れてしまいました💦

昨年はコロコロちゃんのせいでなかなか自由にツーリングに行くことができませんでしたが,今年は早く収束して行きたいところに行けるようになったらいいなぁ~(´ω`*)って思います。

今年もボチボチ気ままに更新をしていきたいと思いますので,お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

最後にはなりましたが,今年も皆さまに良い年でありますように。

ちなみに,昨年の記事がまだ残っておりまして,順次アップしていきたいと思います。

【予定記事】更新次第リンクを張る予定です。

急に思い立って 霧島・曽木の滝方面ツーリング (更新予定 済 

冬の用品追加 (更新予定 

11月の田浦方面ツーリング (更新予定 

こちらもやっと交換できたねん( *´艸`) (更新予定 

道の駅田浦までお買い物ドライブ(更新予定 

クロスカブちゃんにハザード追加 & シフトインジケーター(改)だよん(*'▽')  (追加更新予定 

12月の佐多岬方面ツーリング (更新予定 

- - - - - - - 

えっ,今年のバイクネタですか???(-_-;)ナインダナコレガ;;;

kuvocky らしいでしょ(*^_^*)

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2020年5月 2日 (土)

GW に入りますが…

みなさんこんにちは!(^^)!

ようやくパソコンの復旧も目途がたち,持っていたBackUpデータでできるところは回復させることができました(前のメインのパソコンからはデータが取り出せませんでした)。

この記事はパソコンから書いています。

ただ,すべてのデータと環境を回復させられたわけではないので「前と同じ感じ」とはいきませんが…( ;∀;)

なにせOSがWindows7からWindows10へ変更になっているのが地味に痛いです。

使って慣れるしかないものの,微妙な変更が作業効率を下げております。OSの安定性はWindows7よりも良い気がしますけど。

さて,緊急事態宣言真っただ中でどこにもお出かけできませんが,外出自粛要請の前に何回かだけツーリングに行っておりますので,ボチボチ記事にしていこうかと思います。

みなさんも”コロナウィルス”に負けず,これをみんなで乗り切ってまた美味しいものを食べにツーリングに行きましょう!(^^)!

あっ,また食べ物の話になっちゃった。

と思って〆ようとしたら,いつものバナーのデータがないことに気が付きました。また探してきます( ;∀;)

2020年1月 1日 (水)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます(#^.^#)

”令和” 初のお正月になりましたねぇ~

今年もボチボチ気ままに更新をしていきたいと思いますので,お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

最後にはなりましたが,今年も皆さまに良い年でありますように。

 

えっ,バイクネタですか???(-_-;)ナインダナコレガ;;;

kuvocky らしいでしょ(*^_^*)

(今年はちゃんと元旦に更新できたねん。いいことないかなぁ~)

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年5月 3日 (金)

CROSS CUB フロントキャリア装備

5月になって年号が ”平成” から ”令和” になってまた時代が変わったことをしみじみ感じているkuvocky です...

5f99131b9edd203645d2b6e2cb78b24b

個人的には,平和な時が続いてくれたら嬉しいです。最近は大きな災害が続いていましたからねぇ~

あとは,前回は昭和天皇の崩御での年号代わりだったので新年号を手放しで喜べないところもありましたが,今回は新年号をみんなで祝えるのも嬉しかったりします。

 

さて,2019/05/01 に連休明けに入荷したら嬉しいなぁ~って注文していた,クロスカブちゃんのフロントキャリアが入荷したとの連絡があったので,天気が回復した2019/05/02 にショップに行ってきました。

Ei811k88a1_3 今回選んだのは,エンデュランスさんのフロントキャリア ¥8,424(税込) 。

Ei811k88a1_1 前にはこれぐらい延びています。

Ei811k88a1_6 構成パ-ツはこれだけです。あとは取説。

他に候補に挙がったのは・・・

03151312_5aa9f2bc830f9 TAKEGAWA さんのフロントキャリア ¥9,800(税抜)。

03151308_5aa9f1a1d64b1 こちらの部品構成写真を見ていただくと分かりやすいのですが,真ん中にバインダーが付いていて,薄いものなどを挟むこともできます。

04041348_5ac45902159de こんな感じで・・・

ただ,今回は取付時のキャリアの高さをできるだけノーマルのヘッドライトガードから高くしたくなかったのと,できるだけシンプルで強度が出そうなものを選びたかったので,エンデュランスさんの物にしました。

それは・・・

P1001307 こんなことができないか,考えたのです。これは,前に記事にしたパンク修理関係の物を全部まとめてみたBOX です。第1弾はもう少し大きな工具箱を購入して,ハンドルを切ったら見事にナックルガードが干渉するというおまけで撃沈(;_;)/~~~ダメダッタ...

これは,そこを考慮して買い直した第2弾でっす。でも,おかげで前回よりよりコンパクトに,そして欲しかったアルミの物をチョイスすることができました。

でも,さすがにこれだとヘッドライトガードの幅だけでは心もとないので,我らが味方100均でステンレスステーを購入,ボルト類はホームセンターでステンレスボルトを購入して,

P1001301 この様な物を製作。してみました。ところが,いざ装備してみるとあまりにも取って付けた感が半端なかったので,フロントキャリアを注文してみたわけです。

ところが,フロントキャリアがあまりにも早く入荷した(嬉しいのですよ~(#^.^#))ので,この手作りさんは1回も出番がなく分解されて次の何かのためのストック部品になることになりました($・・)/~~~ゴメンネ...

ちなみに,この工具箱はトータルで5kg ちょっとありました。

P1001322 なので,落ちないようにここまでぐるぐる巻きにして(このときは手作りステーの状態です)車体を左右に揺らしてみると,フロントがあまりにも重く感じたので,今はここに積むかも含めて再検討中です。まぁ,後に大きな重いボックスがきたときの前後バランスを取るためにも前に載せたいなと思ったのですが...

なかなか難しいものです( ..)φメモメモ

後のキャリアのところにも積むことができないか,また再検討してみる必要がありそうです。

後に積めたら,フロントキャリアはまた別な物を積むことができそうなので(#^.^#)

しばらくは悩みのひと時が続くことになりそうです...

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年3月 8日 (金)

HONDA CROSS CUB 始動だよん!!

2019/02/21 に朝一でナンバー登録してもらって連絡がありました。天気が良かったのでそのままショップまでお出かけしてそのまま納車をしてもらいました。

乗り換えたのはこちら...

Image01 HONDA CROSS CUB 110 (JA45 '19)

Piclibrary02_1HONDA GROM さんが,

Image01_02 HONDA CROSS CUB 110 へ変身しました。

ミニバイクで練習をとグロムさんを選んで乗っていましたが,最近の使用用途を見ているとどうもkuvocky の使用用途と合わなくなってきているようでした。

そこで,原付2種のなかでツーリング使用により使いやすいものを探すことにしました。

そこで候補に挙がってきたのが CUB シリーズ。

Image01_2 CROSS CUB 110 (JA45)

Image01_3 SUPER CUB 110 (JA44)

こちらのふたつなら荷物もそれなりに積載できそう。で,もっと検討していくとクロスカブの方が積載方法に発展性が広がりそうな感じでした。それと,カブシリーズと言ってもカブカブしていないところもポイント高かったです。

Main05 カラーはグロムちゃんの後継ということもあり,このパールシャイニングイエロー

他は

Product04_2 カムフラージュグリーン

Product05 マグナレッド

がありました。

Image03 エンジンは単気筒OHC 109cc

グロムちゃんも同じカブ系列の 124cc なのでフィーリングは似ているのかな??

Image04 カブの特徴の一つ,シーソーペダル。ちょっと慣れが必要かも...

Image05 この型式からオイルフィルターが標準装備になっているのは嬉しいかも(*^^)v

Image06 ヘッドライトは最初からLED ライト。ヘッドライトガード付き。

Image08 ヒートガード付マフラーはとりあえずこのまま純正のままで。

Image09 時計とトリップメーターがないのがちょっと残念... 燃費管理がしにくいかも。まぁ,必要最小限があるって感じです。背景がカモフラージュ柄でアウトドアを演出。

Image10 タイヤは 80/90-17 (2.75-17) のセミブロックタイヤです。

Image12 可倒式ステップ。

Image13 タンデムステップ装備。

Image14

Image15 マッドガードはクロスカブ110には前後装備。

Image16 リアキャリア

Image17 シート。結構ふかふか。

このぐらいが標準装備。アクセサリーからいくつかを追加しましたが,あとはグロムちゃんから移設できるものを全部移設してもらうようにお願いしました。

自宅まで乗ってきた感想ですが,シフトチェンジで考えながら乗っていたらドンドンどつぼってギクシャクしていました。でも,諦めて普通に乗ったら普通に乗れてしまいました。クラッチが無いから(本当は自動遠心クラッチがあるけど...)と考えすぎていたようです。

ただ,シフトパターンが違ったりクラッチが自動化されている分には慣れが必要ですねぃ。

これからボチボチ乗りこなしていこうと思いますが,乗りこなせばこなすほど奥が深そうな感じです。

結構楽しめるバイクのような気がします。

 

6年間お世話になったグロムさんは,

P1000373 TOTAL 3,885km でした。

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2018年7月15日 (日)

新型CB 1300 SP CBオーナーズミーティングで初!披露!!

前記事の続報です。

またまた web ヤングマシン にお邪魔していたら,

" 前後オーリンズ&ブレンボ採用 新型CB1300SF/CB1300SBのSPがCBミーティングで初公開 " の題名で記事になっていました。

それによると,「本誌スクープでもお伝えしたCB1300SF&SBのSPが、ついに初公開された。CB1000スーパーフォアも含めたこれまでの25年の歴史の中でも足まわりにここまで力を入れた例は初めて。フロントにはオーリンズの正立フォークを採用し、ブレーキにはブレンボのモノブロックラジアルマウントキャリパーを組み合わせる。もちろんリヤショックもオーリンズ製とし、CB1300に合わせた専用セッティングを施している。それ以外にも、スポーツグリップヒーターを装備するなどの基本装備はSTDと同様だが、ETC車載器を2.0にアップデートしたのもトピックだ。」

とのことのようで,2018/07/08 の富士スピードウェイで開催されたCBオーナーズミーティングで,市販予定車として公開された模様。

0018 前回のスクープ記事の通りか。

0027 CB1300SF SP 予想価格:186万円

0038 CB1300SB SP 予想価格:196万円

とのことのようです。値段は,当初の予想より少し上がるみたいです。予想発売時期は10月とのこと。

ん~,気にはなるけどお値段がねぇ。。。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2018年7月14日 (土)

CB 1300 SP ?! 出るの?!

バイクの記事を探しまわっていたら,HONDA CB1300 SP なるもののスクープ記事を見つけました。

0041CB1300SB SP (web ヤングマシンより)

足回りが前後オーリンズのサスペンションになって,ラジアルマウントのブレンボキャリパーが装着というのが予想みたいです。

同じく予想価格はCB1300SB SP で約190万円辺りではないかということ。

0032CB1300SF SP (web ヤングマシンより)

CB1300SB SP と同じくの仕様の予想です。予想価格約180万円辺り。

色は両方ともこのカラーリングではないかということです。

Cb1300sf_sp_750fc_cg_1280 どうも,1982年 CB750FC 青/白 のこの様なオマージュ仕様のカラーリングっぽい感じみたいです。

はたして登場するのかどうか?!

kuvocky は買い替えはないかな。。。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2017年3月31日 (金)

HONDA CB 1300 SUPER BOL D'OR 始動

ギリギリ3月に記事が間に合ったよ,ちょっと一安心のkuvockyです。

20170315に HONDA CB 1300 SUPER BOL D'OR Eパッケージ を始動しました。

いきなりです。

事件が起こった話を元に戻すと,2月の都井岬ツーリング & もうだめぽ・・・ ツーで帰宅後,体中に痛みが走り,首も腕もあげてられないぐらいになったkuvocky は,翌日の20170227にいつもお世話になっている店員さんに駆け込みます。

「もうCBR 無理!!!」

という訳で,kuvocky のバイクに要求するわがまま具合を考慮して,我慢できるところとできないところを精査し,とんとん拍子というか若干無理をしていただき納車の儀を行うことと相成りました。

ちなみに増車ではなく,乗り換えですので悪しからず。

Equipmentimage13 HONDA CB 1300 SB Eパッケージ フルパニア仕様。つまり,この写真(写真はHONDAのホームページより拝借です)のままです。

Designmain8 後ろ姿。

Equipmentimage8 前から

Equipmentimage6 LED ヘッドライト

Equipmentimage7テールランプはCB の伝統二つ目。これもLED でっす。

Equipmentimage10 パニアをアップするとこんな感じ。で,はずすと・・・

Equipmentimage9ちょっとステー類残るものの,まぁ目立たない感じかと。

Designmain10 カッコイイ人が乗るとこんな感じ。kuvocky は無理・・・

Performanceimage6 CBR 程ではないものの,前後ともフルアジャスタブル機構に近いものが搭載されています。(写真はリアですねぃ)

Picsize02諸元表はこんな感じです。

あとは,重量増加を少しでも減らすためにフルエキゾーストでマフラーを交換。モリワキのスキッドパッド。タンクパッドは目立たないように透明タイプをチョイス。後はフルパニアにするためトップケースとサイドケースに必要なもろもろ。

そうそう,プレミアムなガラスコーティングもお願いしました。これがまたすごくいい感じです。

今回はこんなものでスタートさせました。あと少し予定があるのですが,後はおいおいといったところでしょうか。

Designmain5 何も装着しないこの姿にも心惹かれたのですが,かねての使い勝手を優先して。

kuvocky もびっくりの選手交代でしたが,まだまだオートバイライフを楽しんでいくつもりです。

これからもどこそこ出没いたしますのでみなさんよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ