HONDA CBR1000RR Feed

2014年11月 5日 (水)

メッツラー Fun Track Day in HSR九州(走行会編 その3)

お昼休みも無事にすんで午後の走行が始まります。

3走行枠は,2走行枠の様子からフロント1.9kg/cm2,リア1.8km/cm2のままでちょうどいい感じだろうということで,走行前にもう一度フロントもリアもきっちりと合わせておきます。

この3走行枠はお昼一発目ということで,お腹がいっぱいで油断しやすいとのことで,かなり気合を入れて臨みます。実際お腹いっぱいで眠くなってきていて。。。

ラップタイムモニターによると,Lap10 (in out含めず)で,最速タイム01:35.148。6ラップ目に出しています。平均タイム01:37.365。平均速度は85.41km/hでした。ラップ数は前走行枠の中で最多ラップ数でした。

この走行枠で,昼休みに○ださんからストレートエンドでどのくらいスピードが出ているかき聞かれていたので,前が空いたタイミングでレッツ・トライ!!

結果,トップスピードは170.5km/h。もう少し立ち上がりとブレーキングを改善したら余裕で180km/Lは越えてきそうな感じでした。もちろん全走行枠の中でトップスピードです。

Img_0787

フロントタイヤ。まだ溶けてきていない感じ。

Img_0788フロントフォーク沈み込み量

Img_0790 リアタイヤ。いい感じに溶けてます。

Img_0792 リアタイヤサイド。だいぶ端っこまで使えてきました。

Img_0785 ラップタイムモニター

4走行枠は,3走行枠の感触がよかったため,またフロント1.9kg/cm2,リア1.8km/cm2のままでちょうどいい感じだろうということで,そのまま走行することになりました。4走行枠は疲労が蓄積するので無理はしないということで,○ださんから指摘があったライン取りを注意して走ることにしました。

ここで,4走行枠に入る前に剥げかかっているゼッケンが気になって場所を移動。

Img_0794 ただ,これがあまり良くなかった。。。

走り始めたときは良かったのですが,だんだん剥げてくるではないですか。諦めてしまえばよかったのですが,記念にゼッケンを持って帰りたかったkuvockyは,走行しながら貼りなおすという危険な行為を繰り返すことになったのです。もちろん,ストレートの安全なところでやっていたのですが,ついに力尽きて,5ラップ目の最終コーナーブレーキングで「あっ,止まれない」フルブレーキングをするもリアが数回ロックしたためそれ以上の無理はせずグラベルを選択。

場内放送で,「あ~,最終コーナーでコースアウト」と恥ずかしい放送を聞きながらコースアウトしました。初めてFun Track Dayに参加した時もバックストレートエンドでコースアウトしていたのでグラベルの感じは覚えていたのですが,その時コース復帰をするのにハイサイドを食らいかけたのでドキドキしながら後ろがいないのを確認して戻りました。

結局,何のことも起こらず無事にコース復帰できたのですが,危うく無事帰るができなくなるところでした。場内アナウンスでも「無事倒すことなく復帰~」って,恥ずかしい。。。

○daさんがコースインのタイミングでコースアウトしたので自分も気を付けなくっちゃって思っていたのですが・・・

ピットに戻ってきてから,○ださんに「コースアウトするまではいいライン取りになってきていたんだけどねぇ」とコメントを頂きました。kuvocky的にもそうだったのですが,コースアウトした後も集中力が途切れなかったのがよかったでした。

ラップタイムモニターによると,Lap7 (in out含めず)で,最速タイム01:36.655。4ラップ目に出しています。平均タイム01:42.541。平均速度は84.04km/hでした。

Img_0802 

フロントタイヤ(やっぱりあまり溶けていません)

Img_0804 フロントフォークの沈み込み量(全走行枠ともこれぐらいなので,サスのセッティングはこのような感じでいいのかもしれません。サーキットに絞ればもう少し詰められるかもしれませんが)

Img_0806 リアタイヤ。やっぱりいい感じに溶けています。

Img_0808 リアタイヤサイド。コースアウトで汚れてしまいましたが,使っているところは今までと同じぐらいの端っこまで。前のタイヤと比べると端っこまでの距離が半分ぐらいまでになったかなぁ。

Img_0799 ラップタイムモニター。

○ださんによると,もう少し前に荷重を掛けられるようになると前後のタイヤを綺麗に使えるようになるということで,今後の課題としてはそこら辺でしょうか。あと,kuvocky的にはタイヤを端っこまで使いたいとか,膝を擦ってみたいとかいろいろあるのですが。

今回もコースアウトはあったものの無事に帰還できそうなので良しとしましょう。

Img_0820 サーキット走行93.1kmでした。

Digspice_1 こちらはDigSpiceから。最速ラップから3つと,最高速の時のラップです。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ      にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2014年11月 4日 (火)

メッツラー Fun Track Day in HSR九州(お昼休み編)

走行会編その2の続きは,お楽しみのお昼から。ケータリングの本格イタリアン。

これが毎回感心するほど美味しい。走行会でこんな料理を頂けるなど贅沢の極みでしょう。

Img_0735 欲を言えば,毎回並ぶこれだけをどうかして欲しいけど,並んだかいはある内容。

Img_0739 今回のメニュー。毎回おいしい(しつこい!?)!!

Img_0741 並ぶといってもお店の店員さんフル稼働中であります。

Img_0743

Img_0745 美味しさが伝わるでしょうか??

Img_0747 無事昼食回って良かったですねぇ○ださん♡

ブラブラしながら各ブースを見て回ります。

Img_0750

Img_0752

Img_0754

Img_0756

Img_0758

Img_0760

Img_0762

Img_0764 さすがにお昼は絶賛盛況中で,Fiveのブースにあったkuvockyの中ではダントツ1位の6万円(税抜き?)するグローブを試着させてもらいました。

サイズはkuvockyのより小さかったのですが,ぎりぎり入るのではめてみると目から鱗。軽いったらありゃしません。しかも新品なのに柔らかい。今kuvockyが着けているFiveよりも柔らかいです。

説明を聞いたらまぁ6万円も納得の仕上がりですが,手の甲にあるドライカーボンのプロテクター3枚で2~3万するそうで・・・

でも,車両と路面に挟まれて引きずられた状態で80m行っても大丈夫なことは確認されているんだそうです。

お金が余っているそこのあなた。日本には限定100双(今のところ)安全確認済み。買わないと怪我してからでは後悔しますよ~~

kuvockyですか??? ノーマルなグローブで我慢します。だって,引きずられた状態で80mも行くような速度で走行することないようながします。そうだ,記念に写真撮れば良かった。

Img_0770こちらは加賀山選手が使用した本物のレーシングスーツみたいでした。ニースライダーだけ売ってくれないかなぁ。

ちなみにサーキット内にあるスタンドのガソリン価格・・・

Img_0766

Img_0768 めちゃ高くてびっくりした。今まで見たことなかったもんなガソリンの値段。

Img_0778 今回はあまりにも遠かったので諦めた記念撮影。逆撮りしちゃった。

Img_0780 空いていた隣のピットに陣取ったCBRちゃん。しばしの休憩です。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ      にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2014年11月 3日 (月)

メッツラー Fun Track Day in HSR九州(走行会編 その2)

いよいよ走行開始です。

1走行枠は路面が冷えていることもあり,フロント2.1kg/cm2,リア2.0kg/cm2(1.9kg/cm2だったかなぁ)で様子を見ながら勘を取り戻そう作戦です。

ラップタイムモニターによると,Lap5 (in out含めず)で,最速タイム01:33.951。最終ラップに出しています。平均タイム01:40.718。平均速度は82.94km/hでした。

様子見を兼ねているので,最終ラップに最速というのは計算通りというところでしょうか。

Img_0710 フロントタイヤ

Img_0712 フロントフォーク沈み込み量

Img_0714リアタイヤ

Img_0716 リアタイヤ左側。まだ結構端っこまで余裕があります。これ端っこまでいく日がくるのでしょうか。。。

2走行枠は,1走行枠の様子からフロント1.9kg/cm2,リア1.8km/cm2に落として臨みます。この2走行枠が

タイムが出やすいということで,ちょっと気合を入れて臨みます。

ラップタイムモニターによると,Lap7 (in out含めず)で,最速タイム01:32.698。5ラップ目に出しています。平均タイム01:36.547。平均速度は86.64km/hでした。ラップタイムが35秒前後でばらつかずに走行できていたのもこの走行枠の特徴でした。

Img_0724 フロントタイヤ(○ださんによるとまだ思ったようには溶けてきていません)

Img_0726 フロントフォーク沈み込み量

Img_0728 リアタイヤ(逆にこちら側はいい感じで溶けてきているとのことで,ちょっと満足なkuvockyです)

Img_0733 サイドも先ほどよりは端っこの方に溶けているところが来ている感じ。

Img_0774 ラップタイムモニターは,このようにその場でタイムの確認ができます。その点,DigSpiceはパソコンがないとデータの確認ができないのが大変。

この後の走行枠で転倒者が2コーナーあとでオイルをまいてしまいオイル処理。転倒者は無事なようで一安心。

Img_0732 ん~,ピットから見る限りコースを横切っているような感じ。次の走行は要注意です。

と,ここで午前の走行枠が終了。お昼ご飯に備えチケットを握りしめて待ちます。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ      にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2014年11月 1日 (土)

メッツラー Fun Track Day in HSR九州(走行会編 その1)

20141018いよいよメッツラー Fun Track Day in HSR九州の当日になりました。

おこちゃまなkuvockyは4時半起き。二度寝ができなかったので朝ぶろをひとっぷろ。

Img_0664 珍しく朝食におにぎり3つも(いつもは1つで十分なのですが)。

Img_0666 天気もバッチリ。集合場所の数字の目立つコンビニまではすぐなので,集合時間の5分前に着くように出発。

Img_0668 あらら,そうしたらみなさんもう着いていました。kuvockyは買い物をする予定もないのでそのままHSR九州に出発。

Img_0674早速○ださんがバイクを降ろしにかかります。

Img_0676 天気は文句なしの快晴!! いや,文句を言わせていただければもう少しくもりでも。。。

今回のピットは29番。この写真の一番右の一つ左です。

受付と車検を1回で終わらせたら楽なのでバイクを持って車検に行くと・・・

痛恨の申込用紙持ち忘れ。車検は結構念入れで,ワイヤリングしているところもチェックされました。まぁ,保安部品は外してあるので,ヘッドライトのマスキングと各部の緩みのチェックがほとんどでしたが。

Img_0678 改めて受付へ。今回はゼッケンナンバーA-2。ここまで来たら1が欲しかった。

Img_0680

Img_0682

Img_0684

Img_0686

Img_0688 まだどこも準備中です。これからって感じです。

Img_0690ピット割り振り。

Img_0694 右3台が今回の参加車両。kuvockyは今回はライトカバーでなくガム手のマスキングで。何がしたかったかって,鈴鹿8耐仕様にしたかったんです。あと,ライトカバーを付ける両面テープを剥ぐのが地味に大変だったというのもありますが。

Img_0696 一番端っこの私たちのピットから若い方を見るとこんなにたくさん。

Img_0698ブースも徐々に準備万端。

Img_0700 ブリーフィング。

Img_0702 諸注意やルールの説明。

Img_0704 いつもの旗の説明(4種類と少ないので楽です)。

Img_0706 このころには雲ひとつないピーカンのお天気。日ごろの行いがいいからかなぁ。

新しく投入したアクティブさんのQSTARZ Racing Club GPSラップタイマーLT-Q6000 ¥45,000(税抜)は,純正ナビのマウントを利用して取り付けることにしました。

Img_0718

Img_0720 耐震ジェルで振動をカットしつつ,タイラップで固定。あと落下防止のためのワイヤリングも写真には写っていませんがしてあります。

Img_0722ゼッケンのシールはやっぱりここ。そうそう,今回はヘルメットをSHOEI X-TWELVE TRAJECTORYで走行します。Araiとどう違うのか楽しみです。もちろんスペアにペドちゃんも持っては来ていますが,この天気だったらX-TWELVEのサーキットデビューに問題ないでしょう。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ      にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2014年10月31日 (金)

メッツラー Fun Track Day in HSR九州(移動編)

20141018にメッツラー Fun Track Day in HSR九州に参加してきました。

今回も当日入りは朝が早いため,安全を考慮して前日(20131017)入りを選択。大人の都合でステップワゴンくんがいなくなってしまったので,CBRちゃんのみ事前にドリームさんへトランポを依頼。CBRちゃんは当日やってきます。

なので,もろもろの装備やその他の物を積んでスタンバイのCR-Zちゃん。

Img_0562 お天気も雲ひとつないいいお天気です。

さぁ出発です。最初の休憩ポイントはやはり桜島SA。

Img_0564 ちょっと車が多いかなぁという感じ。

Img_0566 これは自宅から用意してきたカフェオレさん。でも中身はグ○コのカフェオレだったりします。

Img_0568 コーヒーだけだと脱水症状になるのでこちらを購入。水分補給は大事です。

Img_0570 ゆったりペースで走行して着いたのはえびのPA。ここに来たらやっぱり。

Img_0572 やっぱりえびのループ橋。今日は青空に映えています。

Img_0574 アップ,アップ,んッ!!

Img_0576 何か作業をしていました。

Img_0582 8月のさるるんカップに続いて見れた霧島連山。少し霞みがかっています。

ここに来るまでに2匹ほど黄色のモンシロチョウにぶつかりかけたので心配になってみてみると・・・

Img_0584 やっぱり1匹は当たっていました。ごめんなさいね。。。

Img_0578 とういうことで無事えびのPAを出発。

Img_0588 相変わらず車の多い宮原SAです。

ここでホットな飲み物を買おうと思ったkuvockyさん,

Img_0590 紅茶につられてやってしまったコールドなレモンティー。。。

Img_0592 仕方がないのではちみつゆずを買いなおしました。

もう次はホテルです。今回のホテルも,カンデオホテルズ大津熊本空港さん。会員になってからなかなか泊まれませんでした(写真は暗くなっていますが,ホテルには明るいうちに到着しています)。

Img_0654

Img_0656

Img_0594 kuvockyの指定席(勝手に名付けている)は取られていたので別な場所へ。

お部屋はこんな感じ。

Img_0597

Img_0599

Img_0602 ベットはプチ贅沢でダブルサイズ。って,予約の時にこの部屋しか空きがなかっただけなのですが。

Img_0605 会員特典のお水とくまモンが載っていたるるぶFREE。

夕食まで時間があったので部屋でゆっくりしていたら,

Img_0614_1 御嶽山で有名なったチヌークさんが熊本空港に着陸でした。

で,また見ていたら

Img_0623_1 B787さんが着陸のところでした。これだけでも満足満足。

夕食は少し早めに出かけて・・・

Img_0632 いつもの浜勝さんへ。

Img_0640

普通にロースかつ定食100g(¥1,285)

Img_0642 ちょっとブロガーさん風に撮ってみたり。店員さん不思議だったかもね。

Img_0646 普通に赤みそのお味噌汁なのですが,これがまた美味しいんです。

宿泊客割引10%で利用できました。

Img_0637

Img_0648 火口周辺立ち入り規制がされている中岳です。落ち着いたらバイクで行ってみたいけど,日帰りはつらいかなぁ。

Img_0650 帰りに数字の目立つコンビニさんで明日の朝食をゲット。

Img_0625 部屋からの眺め。昼間はこう。

Img_0663 夜はこうなりました。

明日はいよいよメッツラー Fun Track Day in HSR九州です。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ      にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2014年10月23日 (木)

CBR(SC59)ちゃん オイル交換

20141008前後にオイル交換をしてもらいました。なぜ前後かというと,この後に記事にする予定のメッツラー Fun Track Day in HSR九州に参加するために20141006に車両をドリームさんに預けて,軽い点検とついでにオイル交換をお願いした訳です。その間のどこかでオイル交換してもらっています。だからです。

走行距離は13,087km(前回交換は車検の時 走行距離:10,358km)。2,729km走行です。期間的にはほぼ1年空いてしまいましたが,走行フィールはあまり変わらなかったので気にしなかったというか・・・

オイル自体は傷んでいる様子もなく,距離相応の汚れ具合だったとのことでした。11ヶ月で3,000km近くとは,kuvockyにしては乗った方だと思います。年平均2,181kmぐらいなので。

ただ,サーキット走行があるのでその前には換えておきましょうかということで(ホンとはまたオイルが当たるかもしれないと思って変えないかなぁとか思っていたりしたのですが,結果的には外れだったので変えてて良かった)。

走行フィールは確実に良くなっていてやっぱり換えて正解。トルクが明らかに太くなっていました。

オイルは最近お気に入りの

3dbidonmotul1l300v5w30 MOTUL 300V FACTORY LINE ROAD RACING 5W30 今回は,早々と発注していたらあっという間に届いてしまい,しばらくの間ドリームさんに預かっていてもらっていました。

- - - - - - -

モチュール300V 5W-30   油脂代 ¥11,826   工賃 ¥972

ワッシャー,ドレンプラグ1   部品代 ¥32

クレデンシャルケース   用品代  ¥756(これはオイル交換じゃないけど次のレース観戦に備えて今から準備)

合計 ¥13,586

- - - - - - -

さぁ,これでサーキット走行の準備はバッチし。(時系列的にはこの支払はFun Track Day in HSR九州のあとにしております)

次はサーキットの様子をお伝えする予定です。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2014年10月19日 (日)

9月のオートポリス2&4レース観戦ツー その5

ようやく9月のツーレポが終わると思ったら,10月のイベントが終了しちゃったよのkuvockyです。また,イベントレポたまっちゃった。

つづきましては,今回のメインイベントレース観戦になります。

順番的には,その3の昼食の後の時間になります。

場所はグランドスタンド,ちょうどブレーキングポイントあたりに陣取りますが,日陰の席はもう埋まっていて日向の暑いところしか空いていませんでした。。。

Img_0387 レクサスさんがメインスポンサーだったので,やっぱり走るマーシャルカーはトヨタ系列。これは86さんでした。

Img_0389

Img_0390

Img_0393 サイティングラップに出ていく各車

Img_0396 グリット並んでスタート直前

Img_0399 シグナルブラックアウトで一斉にスタート

Img_0401

Img_0403

Img_0404 そのまま1コーナーになだれ込みます

Img_0409 先頭集団の2位から(1位がうまく写せない。。。コンデジの限界・・・)

Img_0416 グランドスタンドの向こうにスクリーンが。だからあっちは人がいっぱいなのね。良く見えないけど,かろうじて分かる感じ。オートポリスさん,できればもう1台用意して頂けたら反対側もレース展開良く分かるのですが・・・

Img_0417 ようやく捉えた先頭集団柳川選手と中須賀選手

Img_0420この段階でこのようなリザルト。上位3位までしか分かりません。

Img_0423 向きを変えて1コーナーバックショット

Img_0425

Img_0426

Img_0428 柳川選手がきれいなコーナリングをするのに対して,中須賀選手はリアをスライドさせながら進入するのが印象的でした。

Img_0436 結果中須賀選手が優勝。634高橋選手は途中転倒で大きく後退したレースとなりました。1台転倒で燃えちゃったマシーンあったし。選手は無事だったのかなぁ?救急車で運ばれちゃったけど。

表彰式はビックリまさかのオーガナイザーからのマキの指示。どうもその後のフォーミュラーニッポンの生放送の予定時間が迫っているとのこと。なにか釈然としない指示ですねぃ。

Img_0442 で,始まったフォーミュラーニッポンのウォームアップ走行。F1と違いここで6分間走行してピットに戻るようでした。

詳しくないので写真だけ。

Img_0448

Img_0450

Img_0452

Img_0455 ここまで1コーナー進入

Img_0460

Img_0461

Img_0462

Img_0463

Img_0464

Img_0465

Img_0467

Img_0468

Img_0469

Img_0470

Img_0471

Img_0472

Img_0473

Img_0474ん~,腕がないのでコンデジではこんなところが精一杯。一眼だったらもう少しいけそうな気もバイクだと荷物を減らさないといけないしなぁ。。。

Img_0476 スタート前のグリット

この後,南下するために1,2周を見たところで帰宅準備。

応援フラッグを

P9140119

P9140116

P9140122 このように積載していたのですが,うまく固定できていなかったようで途中で外れてチェーンに巻き込むところでした。後ろを走っていた方が教えてくれて2回ほど巻きなおし無事でも持ち帰ることができました。でもドキドキもので,帰りは1kmごとに手で確認しながら帰ってきました。

P9140113 宮原SA。ここではまだ明るいものの日没は間もなくです。いつも購入するお土産は結局BOXに積めないので諦めました。

P9140130 次の休憩場所はえびのPA。お決まりのkuvocky安心コースです。

P9140125 やっぱり撮るぞえびのループ橋。でも防水コンデジに換えたのでぶれぶれ。

P9140132 今回は撮り損なわなかった桜島SA。ここで一応解散となります。今回もお付き合いいただいたみなさんありがとうございました。

P9140135 みんなが写っているはずなのに,リフレクターだけがキラリ。

Img_0478 2日間の走行距離 : 459.4km   2日間の走行時間 : 1日と9時間

Routemap_1 2日間のルート。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2014年10月17日 (金)

9月のオートポリス2&4レース観戦ツー その4

9月のオートポリス2&4レース観戦ツー その3のつづき綺麗なお姉さん編でございます。

やっぱ,レース観戦したらこれはおさえないとねぃ。って,kuvocky考えたらレース観戦はエキシビジョンレースを除いたら,本格的なレース観戦って初めてだぁ!!!

順不同,同じお姉さんが写ってもいますがご容赦を。

Img_0033

Img_0038

Img_0055

Img_0093

Img_0097

Img_0128

Img_0135

Img_0161

Img_0169

Img_0204 ここから可愛いゆるキャラがずっと同じペースでピットを回っています。

Img_0212

Img_0222

Img_0224

Img_0234

Img_0246

Img_0252

Img_0322

Img_0352

ここからはオートポリスサーキットクイーン

Img_0327

Img_0330

Img_0335

Img_0339

 

- - - - - - - -

 

Img_0366そうそうこの方,先日のMotoGP日本グランプリ予選を見ていてビックリ!!

Img_0512

Img_0519 なんとGO&FUN Honda Gresiniのレースクイーンをされていたではないですか。会ったことがある人が,こんな大舞台で活躍されていると身近に感じられるのは不思議のなせる技でしょうか。

ここまでこれでもかって綺麗なお姉さんのコーナーでしたので,次はレースのコーナーにつづきます。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2014年10月16日 (木)

9月のオートポリス2&4レース観戦ツー その3

いよいよ会場内へ突入!

Img_9989 いいお天気にも恵まれたせいか,人がいっぱい。ちょっとくらくらkuvocky。。。

Img_9992

Img_9995 でも,こんなのやあんなのが気になります。

Img_9998 やっぱりまたいで撮ってもらいました。

Img_0005 こちらはHONDAブース。(見たら分かるか)

Img_0008 こちらはSUZUKIブース。隼とGSX-R1000が。どちらもまたいでみたいバイク。ということで・・・

Img_0015隼とkuvocky。

Img_0016 GSX-R1000とkuvocky。でも,サイトを覗いてみたらラインナップに入っていないんだねR1000。どちらも足付き良好。隼欲しくなっちゃた。

Img_0025 四輪関係のところ。結構スルーだったり・・・

Img_0022 通った時にトークイベントが始まり,ちょっと撮るだけ撮ったのですが,気が付いたら小倉さん(F1解説でおなじみ!!)が写っていました。

ここらへんで,ピットウォークのために列に並びます。日差しが強くて暑いのなんのって。

ようやく入場できたら・・・

Img_0026

Img_0028 。。。。。。。

こんな感じですよ~みんながいっせいに集まってきたような感覚。人ごみに紛れこんで。。。。

綺麗なお姉さんタイムはあとにしてそれ以外のをまず。

Img_0040

Img_0043

Img_0185

Img_0186

Img_0357 撮れるとこ撮っただけです。もちろん全部は撮り切れていません。

でも,子供たちにはどのチームも優しくて・・・

Img_0063

Img_0140

Img_0273

Img_0363こんな感じで子供心ばっちり鷲掴み。

ドライバー&ライダーの方々も・・・

Img_0093

ちょっとしか写ってないけど。。。

Img_0097

Img_0144

徳留選手。

Img_0181

今野選手。には,ポスターに直筆サインを入れてもらい頂きました。ありがとうございます。バイクジャケットもかっこいいって言ってもらえてもう最高!!!

Img_0265サインボードも研究。次のミニバイクレースに生かそうと思いましたが,こんな本格的な物は無理。「BOX→」で十分かも。それ以上の物は返って混乱しそう。

ドライバーさんやライダーさんにはこのぐらいしか会えなかったけど楽しかった(実はこの後にもう一人ドライバーさんに声をかけることができたのです)。

それは,ピットウォークが終わってとある場所に行ったとき,目の前に中嶋一貴選手に遭遇。急いでいたようなので一言「がんばってください」と声をおかけしたら,「ありがとうございます」って。

いろいろな選手がいらっしゃっている訳ですが,元F1ドライバーに直でお話できるなど二度とないかもしれません。

バイクでいうとMotoGPの元選手でJSB現役ライダー【中須賀選手や秋吉選手(こちらは開発ライダーの位置づけだから??) あまりいらっしゃらないかぁ~ 最近のMotoGPしか分からないので。。。】と話をするようなものです。

この後は昼食。

Img_0375 迷いに迷ってここに行きつきます。ここは因縁のお店。前回(20130421のEnjoy Honda)は数人前で売り切れになったのでリベンジです。

Img_0378 狙うはこれ阿蘇バーガー。

Img_0383 無事ゲット。一緒に食べた方々にも好評で一安心。いやぁ~おいしかったです。2個食べても良かったかなぁ(食べきれなかったけど)。

 

さぁて,お次は綺麗なお姉さんコーナーになります。

つづく

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2014年10月15日 (水)

9月のオートポリス2&4レース観戦ツー その2

20140914。朝は早くから目が覚めて(おこちゃまなkuvocky遠足前のはしゃぎ様です),

Img_9971 バイクを拭きに駐輪場というか,集合させられたところに出向きます。とりあえず,目につくところをざっと拭きますが,リアホイールは見ないふり見ないふり~

それから朝食を。バイク拭き拭きでご一緒した○ま○さんと早めに食堂へ。この日は団体さんがいっぱいいたみたいでしたので。

Img_9974 あまり食べないよ~とか言いながら結構取ってきたkuvocky。さらにヨーグルトお代りにコーヒー2杯も追加。食べ過ぎちゃいました。

みんなそろったところで,ミルクロード経由でオートポリスサーキット目指します。

今日はすごくいい天気。

Img_9977

Img_9983 ミルクロード途中の休憩所。何気に初めて寄ってみたりだったりします。

P9140112 記念撮影(許可もらってないので画像加工しています)。撮影して頂きました。

Img_9982 奴はここでも遊んでいた。

そして。。。

Img_9988 オートポリスサーキットへ到着。ここの駐車場へ着くまであちこち。誘導員さん,もう少し頑張って。バイクを狭いところでUターンさせるの嫌なんだから。

ということで,次は会場内からスタートです。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ