日記・コラム Feed

2012年1月 3日 (火)

ごあいさつ

ちょっと遅くなりましたが,

今年も皆様にいいことと,幸せがたくさんきますように。

 

ここのところ,忙しくてなかなか記事を更新できませんが,ネタだけはちょこちょこと集めております。

小出しにしながら,できるだけ多くの記事を更新していきたいと思いますので,

今年も,kuvocky's Dreams CBR1000RR をよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ   にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2011年12月13日 (火)

もう発売!?

先日メーカー様から発表があった,こいつ(メーカーサイトCBR1000RRのページにとびます)。

HONDA CBR1000RR '12モデル(プレスリリースにとびます)。

Photo

カラーは,

Photo01Photo02 この人。

お値段は,

メーカー希望小売価格

CBR1000RR

 ヴィクトリーレッド1,396,500円(消費税抜き本体価格1,330,000円)

 パールサンビームホワイト1,428,000円(消費税抜き本体価格1,360,000円)

CBR1000RR<ABS>

 ヴィクトリーレッド1,564,500円(消費税抜き本体価格1,490,000円)

 パールサンビームホワイト1,596,000円(消費税抜き本体価格1,520,000円)

※価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません

 

Photo_001 お顔つきも変わって,カウルもVFRで採用されたレイヤードになっておられる模様。

この写真で分かるように,メーターが液晶デジタル表示に変更になりました。

Pic01 こんな感じ。ここでは表示されていませんが,今までHONDAがかたくなに嫌がっていたギヤポジションも表示されます。

Pic02 しかも,このようにラップタイムまで標準装備。

どういうことですかHONDAさん。

でも,ちょっと疑問が。。。 ラップタイムって当然サーキットでの使用ですよねぇ。

でも,HONDAは国内は,国内仕様の180km/h のリミッター使用。ミニサーキットならともかく,本格的なサーキットで走られる人は当然のごとくリミッターに当たると思うのですが・・・

私みたいなヘタレさんでも,ちょっと長めのストレートあったらいっちゃいますから。上手な方が乗ると当然。。。

あとは,

Pic03 ホイールはY字の12本スポークへ。

Pic05 Pic04 もちろん足回りも抜かりなく。

 

しっかり正常進化させてきたみたいです。でもビックモデルチェンジの割には,まだ私のCBRちゃんの面影もあるからまだいいやぁ。

って,買い替えはありませんのであしからずbleah

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

 

Im_top 練習用に125ccあったら面白いかもねぇと探していたらアプリリアからこんなの出てました。どう見てもトップカテゴリーさんと同じにしか見えないんだけど。。。

2011年11月19日 (土)

GIVI ケースベース

前の日記のGIVI ケースベースさん。

輸入代理店さんの話によると,やはり加工が必要とのこと。

でも,代理店さんの方では加工作業ができないと。

やはり,加工することによる強度の問題なにこれが関係するようで。

ということでしたと,いつものショップから連絡。

そういうわけなので,返品を希望する場合は特例で代理店さんの方が受け付けてくれるということだったのですが,ショップの方が,強度が多少落ちてもかまわないとのことであれば,加工を引き受けてくれるとの心強いお言葉があり,それに甘えることにしました。

まぁ,単に自分の希望のようなベースだったというのもあるのですが,何よりも日本で購入したのが私が二人目だったなんていうおまけがついていたので。

自分の要求のとおりの商品に,他にもう一人しか持っていないとなれば,やっぱり使わないわけにはいかないでしょうwink

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2011年9月12日 (月)

中秋の名月

今夜は中秋の名月,十五夜。

私のところでは,まん丸お月さまが見ることができました。

Img_3297 今夜は特別サイズに特別画質(写真をクリックしてねぇ)

(追加)トリミングして,大きくしてみましたぁhappy01 20110919

Img_3301_t やっぱり,大きいと迫力あるねぇgood

 

あっ,お団子忘れた。。。

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ      にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2011年8月31日 (水)

ついに

ついに 2012-CBR1000RR の情報が出てきたようです。

個人的には「?」と「!」が混ざったような感じですが。。。

海外のメディアからの物のようです。

2012hondacbr1000rr001

2012hondacbr1000rr002 2012hondacbr1000rr003

2012hondacbr1000rr004 メータはついに完全液晶化。タコメーターもバーグラフ化されているようです。これで見る限りではギヤポジション,あとラップタイムを表示できるようにも見えるところがあります。上に付いているのは,シフトアップインジケーターでしょうか。

2012hondacbr1000rr005 2012hondacbr1000rr006 足回りは前後ともに今話題のB.P.F. のような感じです。

2012hondacbr1000rr007 2012hondacbr1000rr008 ブレーキ関係は今までと同じようですが,ホイールがさらに軽量化されているような感じ。

結果,ビッグマイナーなようでフルモデルチェンジではなさそうです。

でも,これも好き嫌いが大きく分かれそうな気がします。

 

 

話変わって,YAMAHA さん。こちらは大変なことになっているみたいで。。。

 

YOMIURI ONLINE によると。。。

 

 ヤマハ発動機が、排気量250cc以上の普通・大型二輪の新たな国内専用車の開発を中止したことが26日、分かった。

 国内市場の低迷で、開発コストの回収が難しくなったと判断した。250cc以上の国内専用車の開発を打ち切るバイク大手はヤマハ発が初めて。今後は国内と欧米向けを共通化して開発・販売する。

 国内で人気の高い「SR400」や「セロー250」など、現行の国内専用車の生産・販売や改良は当面続ける。

 円高で輸出の採算が悪化し、排気量250cc以上の二輪車を生産する本社工場(静岡県磐田市)の10年の生産台数は17万9000台にとどまり、採算ラインの20万台を下回ったことから、新たな国内専用車の開発打ち切りを決めた。

 仕向け地別に分かれていた開発体制を一本化し、車種を共通化すれば、開発費の圧縮や、生産設備の効率的な利用が見込めるとしている。

(2011年8月27日  読売新聞)

 

なかなか二輪の売り上げが伸び悩んでいるだけにいたしかたないのでしょうが,世界に誇れる日本のメーカーがこのような事態になるのは,ライダーとしてはやはりさびしいものです。

何とかして,ヤマハさん復活を望みたいところです。

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2011年4月11日 (月)

東日本大地震で被災・被害を受けられた方々へ

今日であの大震災が起こって1ヶ月になりますね。

お亡くなりになられた方,被災された方,心からお見舞い申し上げます。

なかなか復興の兆しが見えない中,少しでも前に進もうとなさっておられる姿をニュースで拝見し,心で応援することしかできない自分が少し残念です。

みなさんから「がんばって」の応援は届いていることと思いますが,がんばりすぎてダウンすることがないようにと願うばかりです。

みなさんががんばっていることは,全世界の人たちが知って応援しています。

でも,がんばりすぎてダウンしないようゆっくりとがんばってください。

「安全なところから何をのんきなことを。」と被災された方々からはお叱りを受けるかもしれませんが,命あって,そして元気であることがこれから大事になると思いますから・・・

春はもう来ています。少しでもみなさんの心が慰められますように・・・

Img_4023 Img_4025

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ    にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2011年3月 6日 (日)

時間かかるよ~

20110302 から寒くなるということだったので(実際に寒くなってきたし,風も強くなってきましたが),先延ばしにしていたバイクの整備を昨日済ませました。

昨日は,天気はくもりかあめがパラついていましたが,暖かかったのでまだ良かったでした。

やっぱり時間がかかるのはチェーン周りの整備。

前に塗布してあるルブを落として綺麗にして,また塗りなおして。。。

これが結構時間かかるんですねぇ・・・

でも,ここが終わればガラスコーティングの効果で,あとの洗車はあっという間に終わることができます。

ガラスコーティングをしてから初めてメンテナンスキットも使ってみました(って,1ヶ月に1回って書いてあるし)。

ちょうど,今使っているチェーンルブが終わったので新しいのを準備しないといけません。

今は,ホワイトルブを使っているので今度は,無色のを使ってみようかなぁhappy01

 

にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2011年2月16日 (水)

ご報告

昨日短期免許停止の講習を受けまして,無事29日短縮を獲得。

免停が終了しました。

ご心配おかけしました皆様に取り急ぎご報告いたします。

なお会場にて確認したところ,裁判所からの連絡は後日あるそうで待っていてくださいとのことでした。

これからも,安全運転に気をつけていきたいと思います。

 

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2011年2月10日 (木)

あ~ぁ

先月用事で峠を車で走行中,少々急いでおりましたので行く手を塞いでいた大型トラックを白線の直線で抜きにかかったところ・・・

目の前の対向車線の路肩に赤い点滅灯とハイビーム。

しかも,進路を塞ぐために頭を出してくる白黒パンダ。

その場所は左に路肩が十分にあるのでとりあえず接触を避けようと左に寄ろうとすると,目の前の車線と路肩に旗も何も持たないお巡りさんがお二人。 白黒パンダに視線を引き付けておいて,目の前に出てくるのはいかがなものかと・・・

少なくとも,目立つものを持っていてほしいもの。

轢いてもこっちの二人に関しては責任持てませんって。

見事に赤切符を切られてしまい,短期免停決定orz

一通り違反の内容と今後の説明を受けてサインをするわけですが,違反場所が所轄外だったため,「所轄から電話が来ます」と言われ,出かけるのを控えながらさんざん待っていたのですが,来たのは短期免停者対象講習の出頭命令のはがきがつい先日・・・

略式裁判になるからと言われていたのですが,何か全然話が違う。

県警のホームページで調べても,ほとんど載っておりません。

仕方なく警視庁のホームページにお邪魔すると,違反してからの流れがきちんと順を追って説明されています。 すごく丁寧で分かりやすい。

に比べて,県警のホームページの不親切なこと。

違反したのは悪いけど,免許取得以来無事故・無違反で来ているので処理の流れが全く分からない。

もう少し,きちんと説明してほしいものです。

 

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ

2011年1月 7日 (金)

今頃ですが・・・

いまさらという気もしますが・・・

新年明けましておめでとうございますfuji

今年も,バイクのことを中心に更新していくことになると思いますが,ぜひ遊びに来てくださいませ。

 

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ    にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ