« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月15日 (月)

CROSS CUB メーター類追加

2019/04/15 に前々からお願いしていた,クロスカブちゃんへのメーター類の追加作業をお願いにショップまで行ってきました。

何のメーターを追加したかったかというと,シフトインジケーター。

Detail_03 Protec のシフトインジケーター。別に他の物でもよかったのですが,今までの車両(CBR1000RR & GROM)につけていたのと,車種専用の物があったから。

でもショップの方でいろいろ調べてもらったところ,装着した時は問題ないけれど,後々の管理が大変かもしれないということが分かってきたので作戦変更。

カブ乗りには有名(?)な方法に作戦を切り替えることにしました。

それは,各ギヤに対応するランプを点灯させることによってギヤポジションを把握するという方法。

そのために,デイトナさんのインジケーターランプを使用することにしました。デイトナさんのインジケーターランプは4色。この中にレッドがあるのですが,レッドはさすがに見た目にドキドキしてしまうので止めておきます。

N ⇒ はメーター内にあります。

1~4速のうち4速がまず絶対に欲しかったので4速が採用。後はシフトダウンするときに2速があればシフトダウンしすぎないのでここも採用。

残りは1速と3速ですが,ここは2と4速の間の3速だろうということで3速採用。

1速は何も光っていない時が1速ということで。

1_145766515710986900_2_y17hy_l 左から レッド:使用せず  オレンジ:2速  グリーン:3速   青(LED):4速

で決定。

1_145759861249204500_m_fbqde インジケーターステー3連バナナタイプ

を使ってまとめます。

このままだと少し見た目が落ち着かないので,欲しかったけど付けていなかったタコメーターを追加して一体感が出るようにしてみます。

ちょうどエンジン回転数も把握できるようになるのでkuvocky 的には一石二鳥です。

探してもらったタコメーターは・・・

1_146417779328515000_m_xxhtc_l 同じくデイトナさんの VELONA 電気式タコメーター(パルスジェネレーター無し)9000rpm ブラックボディ 3色LED ¥14,000(税別)です。

カブさんのエンジンは9,000rpm + α まで回るみたいなのですが,このメーターさん次のスケールは15,000rpm までの表示になります。そうすると針の稼働範囲が極端に少なくなってしまうので,9,000rpm まで回ったらレッドゾーンぐらいの気持ちで運用することにしました。

1_146417779357487100_3_4u5jt 裏にあるボタン二つで設定を行います。最高回転と電圧表示ができます。kuvocky はかねては最高回転表示で運用です。

1_146417779338346200_1_qfpb9 バックライト オレンジ。

1_146417779347958000_2_6jigv バックライト ホワイト。

あとは,先のブルーの3色から選べます。最初はブルーにしていたのですが,メーター球の色味に合わせて今はオレンジになっています。

φ48mmと若干小ぶりですが,ざっくり確認するには十分な感じでした。

これらを装着するのに,

2040693 KIJIMA ハンドルマウントステー ¥6,000(税別)を新たに追加。

2040693t

2040693t2 この様に装着するのですが,これはタコ & &シフトインジケーターのためだけに導入したわけではありません。

kuvocky のクロスカブちゃんにはナビを取り付けられるようにしてあったのですが,これがハンドルより下の高さメーター手前でメーターより下の高さだったので(訂正:2019/04/24)走行中は確認できませんでした。それもここに移設して見やすくしちゃお~という訳です。

P1001287 ざっとこんな感じ。ラリー用のバイクの雰囲気プンプンのメーター周りになりました。取付作業はショップの方にお任せなのでよく分かってなかったりしていますが,とりあえずカッコよくなって使い勝手が上がり,情報が取りやすくなったので嬉しいです(*^_^*)

P1001292 シフトインジケーターとタコメーターのアップ。なにかシフトインジケーターを付けるのに,他のところもぐっとバージョンアップしたような気もしないではないですがよかったです。

ナビは移設に伴って,ロックネジがスペースの関係でナビ付属の物では開閉できなくなったので,

91uq8kiq23l__sl1500_SK11 ビット差替式 スリムラチェットドライバーセット SRD-224

81mcawqezol__sl1500__2 SK11 ビットセット 8pcs 全長19mm SBT1908T

のふたつを準備して対応するようにしました。

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年4月12日 (金)

佐多岬 & 大隅半島道の駅巡りツーリング

この記事の 1/5 ぐらい書いたところで,全部データがとんで涙目のkuvocky です...(;_;)/~~~データガ...

がんばってもう一回・・・

2019/04/06-07 にCB オーナーズミーティング & Enjoy HONDA ツーリングに行ったkuvocky は,もうしばらくツーリングは行かないと思っていたのに,2019/04/11 に佐多岬 & 大隅半島道の駅巡りツーリングに当日の朝に突然の思いつきで行くことにしました。

別に天気がことさらよかった訳でもないんですよ。

といっても,ルートは前もって考えてあったのでナビにそれをインストールして出発です。

P1001042_2 突然ながらもフル装備で準備完了で出発の準備OK! のCB1300SB さん。でも,当たり前のように時間はかなり押しています。

今回は大隅半島側(桜島)に渡るのに桜島フェリーで移動。

P1001044_2 今日の桜島。この様に空はどんより曇り空... 決してツーリング日和という感じではないですが,暑くないのが救いでしょうか。

今日は乗船が遅かったんので,うどんは食べませんでした。

kuvocky のバイクの前には,大型の荷物満載の千葉ナンバーのバイク(たぶん”隼”というのはよく見なかったんです)と,50cc原付スクーターの荷物をいっぱい背負ったお兄さんでした。千葉ナンバーのバイクさんはこの後もう一回お会いします。

P1001052_2 ふと海を見ると,向こうから種屋久航路の高速船ロケットが入港のためにまい進中。

こういうときは,カメラに望遠があるのがありがたく感じます。

P1001057_2 開聞岳とロケット。意外と視程はいい感じです。

P1001062_2 あっという間に港に入って行きました。

P1001064_2 上陸して最初は道の駅 桜島。ここはスタンプ×1(携帯版道の駅スタンプのみ)。

女性の白のCBR 乗りの方と挨拶だけしました。人見知りなkuvocky はなかなか話しかけることはできません(@_@;)ハズカシイ...

国224号線を大隅半島方面に進み,国220号線を北上。

P1001072_2 道の駅 たるみず。

P1001067_2 ここもスタンプ×1(携帯版道の駅スタンプのみ)。

P1001070_2 足湯と桜島。この後は,国220号線を南下していきます。

P1001077_2 道の駅 たるみずはまびら。ここもスタンプ×1(携帯版道の駅スタンプのみ)。

さらに南下していきます。途中県68号線に入って,その後国269号線へ。要は海岸線沿いのルートをずっと選んでいきます。

P1001079_2 道の駅 錦江にしきの里。ここもスタンプ×1(携帯版道の駅スタンプのみ)。次までは,どんどん進んで時間を取り戻すようにがんばります(;一_一)ガンバル

ずっと南下して行き・・・

P1001082 道の駅 根占。現在 11:41 。時間的にもちょうどここでお昼ご飯を食べるとちょうどいいのでよかった~と思ったのですが,何か様子が変。前の道の駅 樋脇ツーリングを思い出す...

覗いてみると,やっぱり休館日... スタンプがここはスタンプ×2(携帯版道の駅スタンプとブック版道の駅スタンプ)の予定の道の駅。しかも大隅半島最南端の道の駅...

どうしようかと悩んでいたら,入口のところのエントランスだけが開けていてくれて,スタンプを押すことができました。ありがとう!!!

P1001095 こちらはカメラのパノラマモードで撮影した眺め。天気がよければ最高な眺めなんですけど...

Michinoeki_nejime_1_2 こちらはコマ撮りした写真をソフトで合成した眺め。今回はこちらの方がきれいにパノラマになっているかも。

ここまで休憩らしい休憩も取らないでやってきたので,コーヒーブレイク。困ったのはお昼ごはん。お腹すいたけど,この先は小さな食堂みたいなところ以外はメジャーなところはありません。その食堂もこの先ちょっとの間だけ。

かといって戻るにしても,ある程度戻ってみんなの味方“ジョイフル”で食べるか,ちょっと戻ってコンビニか...

この際コンビニでも文句を言えない状況ではあるのですが,道の駅で食べる気満々だったkuvocky はコンビニの選択はない。

悩みに悩んで,結局このまま次の目的地”佐多岬”まで行くことにしました。なんとなく勝手に大丈夫と根拠なく決めました...

ここから国269号線を南下して佐多 伊座敷 まで行って,そこから県68号線(佐多街道)をさらに南下して行きます。ここからさらに県566号線で佐多岬を目指して南下。

ここからは,新たに整備されている部分などもあって昔に比べるとだいぶよくなっていました。 

県556号線から佐多岬に行く道路,観光案内所,公園施設など 2019/03/24(日)にリニューアルされています。リニューアルしてからは初めて行くのでワクワクドキドキです。

20190414_122012ドライブレコーダーからのキャプチャー画像

ただ,途中に1車線分しか幅のないちょっと長めのトンネルがありますので通られる際は注意してください。見通しもあまりよくありませんので。

20190414_122317 上下線どちらからアプローチしても,割と急なカーブの後に突然現れます。(ドライブレコーダーからのキャプチャー画像)

20190414_122322 中はこの様に昔に比べたら明るくなっていますが,幅は車1台分+αしかありません。ご覧のように長さもありますので,トンネルに進入される前に前方確認をお薦めします。(ドライブレコーダーからのキャプチャー画像)

そして,佐多岬の駐車場に到着する前に・・・

P1001104 北緯31度線のモニュメントがあります。

P1001102 こんな感じ。

P1001096 以前のモニュメントと比べたらすごく立派なものに変わっていました。

- - - - - - -

Img_0141 以前のモニュメント(撮影日2008/12/10 )これはこれで味があったんですけどねぃ。

昔の記事:本土最南端へ(2008/12/10)

- - - - - - -

ここから200m 程進むと駐車場になります。

P1001107 きれいに整備されていて,駐車できる台数も多くなっている感じでした。スタンプがここはスタンプ×1(携帯版道の駅スタンプ)。

P1001109 トイレは上の写真の建物の左側から入れるようになっていました。すごくきれいです。

昔から駐車場にあったガジュマルの木は・・・

P1001113 よかった(*^_^*) 健在でした!!

P1001115 この様な看板もあちこちに設置されていて分かりやすくなっています。

ここからは徒歩で移動になります。

P1001117 ここからトンネルを通って岬の方にむかます。

P1001119

P1001121 ここのトンネルは変わっていないと思われますが,照明の数は増えていて明るさは確保されています。高速道路のトンネルみたいには明るくはないですが...

P1001123 トンネルを抜けたところの広場です。前はここから階段の続く狭い遊歩道を歩かないといけなかったのですが,整備されたおかげで車いすの方でも補助の方がいれば展望台まで行けるようになっていました。

kuvocky の経験では,車いすの方一人ではちょっと大変か無理な印象を受けました(がんばって整備されたみなさん厳しいことを書いてごめんなさい)。やっぱり坂の勾配が厳しい気がしました。でも,今までは行きたくても行けなかったところが,方法を選べば行けるようにしてくださったのはありがたいことだと思います。

がんばりたい方は,昔の遊歩道も残してあるみたいでした。kuvocky は新しくできた遊歩道を体験させてもらいました。

前よりは楽になったとはいえ,暑い日などは暑さ対策や水分等を持っていくことをお薦めします。先の駐車場のところの建物内に自動販売機や売店もあります。岬の展望台には自動販売機類はありませんのでお気を付けてください。

P1001125 広場から見える展望台です。

がんばって歩いていきます。

P1001128 スタート地点。

P1001130 この様に結構な勾配があります。

P1001132 旧遊歩道の下り口。

P1001134

P1001136 どんどん歩いていきます。それにしても遠い... 途中あった神社には行けないのかなぁ~と思いながら歩いていると・・・

P1001138 ちゃんと寄れるようにルート設定されていました。なんか嬉しい。

P1001140 御崎神社。しっかり参拝させていただきました。

P1001142 もう少し進んで岬側の方からパチリ。

P1001144 途中の風景。

P1001147 山はやっぱり南国ムード。

P1001149 ここまでが広場からほぼ下りの行程になります。ここからは展望台に向けてずっと登っていきます。

P1001151 登り始め。

P1001153 向こうに見えている石段の階段が旧遊歩道。

P1001155 さらに折り返し・・・

P1001157 まだまだ登って,写真の先にある折り返しから見たのが・・・

P1001159 さっきの海側。

P1001161

P1001164

P1001166 下の赤丸から今度は写真手前の方に歩いていきます。

P1001168 ようやく近くに見えてきます。

P1001170 か~なり期待がもてそうな建物。

P1001172 佐多岬展望台到着。(*^^)vヤッタ~

1階は・・・ 入った左側から・・・

P1001174 東側

P1001176 南側

P1001178 西側

P1001180 北側

とてもきれいです。

2階に上がって・・・

P1001182 佐多岬灯台。残念ながらここには歩いて行けません。

Satamisaki_1 うまく合成できなかったけど,2回の展望スペースからの眺めです。晴れていたらいろいろな島が見えるそうです。

- - - - - - -

【 追 記 】 2019/05/16 あとで携帯を見ていたら,パノラマ写真を見つけました。

Satamisaki_2 こっちの方が広い面積写っていて,きれいにパノラマになっていました。

ん~,携帯のカメラの方が上手に撮れるところもあるので,うまく使い分けないといけないですねぇ~( ..)φメモメモ

- - - - - - -

P1001200 岬からのそれぞれの方角です。

このあと,展望台を出て下のところに移動します。

P1001204 ここにもモニュメント。

P1001202 歌碑。

どこかにあったんだけど~って探していた・・・

P1001208 縁結びの祠。

満足したので駐車場に戻ります。

戻ったら,先ほどの観光案内所で今までもらったことがなかった『本土最南端到達証明書』を購入します。

Img_20190417_0001 『本土最南端到達証明書』 表。

Img_20190417_0002 こちらは裏。ホントは右側は記念写真などを貼るスペースのようですが,kuvocky は写真を貼らないと思ったので,そこにあった記念スタンプをそちらに押しました。

もう一つの証明書とまとめて購入して300円払ったのですが,帰ってから調べてみるとこちらの証明書代が300円みたいなので,もう一つは無料だったのかもしれませんが,詳しく聞いていなかったのでちょっと分かりません...

他にも『日本本土四極 最南端 出発・訪問・到達 証明書』なるものがあるということで,そちらもお願いしました。よく分からなかったのですが,この証明書を貰うのは初めてだと話したら,出発のところに丸印を付けて貰えました。

Img_20190417_0003この日本本土四極というのは,佐世保市のホームページによりますと・・・

Photo_2 の四地点のことを指すみたいです。

Img_20190417_0004 そして,先ほどの証明書の裏がこの様になにか中途半端な感じに印刷されていますが・・・

得北(TOKU KITA)さんのホームページによりますと・・・

Photo_3 と,四地点をすべて回って四極踏破証明書を集めると,大きな一つの証明書になる仕掛けになっているみたいです。

そうは言っても残りは佐世保市と,北海道(稚内市・根室市)...

佐世保市はがんばれても北海道はいつになることやら...(;_;)/~~~ムリダヨー

まぁ,気長にがんばりますか~

 

あとは駐車場のところの展望台を覗いてみます。

P1001230 先ほどの写真の駐車場の展望所にあった看板。

P1001224 ここからも島々がいろいろ見えます。

P1001214 展望台と佐多岬灯台。

P1001216 カメラの望遠を思いっきり使って。

と,展望台までいくのが大変な方はここからでもなんとか見えます。

P1001226 ここの観光地化に尽力された岩崎さんの碑もありました。この方,薩摩半島の先っぽの長崎鼻も観光地化をされた方です。日本本土最南端の両半島を観光地化したすごい人ですねぇ~

P1001228 展望所から駐車所を見たところ。ガジュマルの存在感が凄いですねぃ。

帰りにナビの表示をGPS の座標表示にして進んで行って。

P1001232 ぴったりにして撮影したのに,停めてから撮影するまでの時間差の誤差で 0.001' だけずれちゃいました。何がって・・・

北緯31°00.001'   東経130°39.940'

残念・・・ ぴったり北緯31°00.000' が撮りたかったのに...

佐多岬で予定外に長い時間過ごして思いっきり時間を押しているのに,帰りはちょっと旧道を通ったりして確認をしながら戻ってきました。

県68号線を根占方面に帰ってくるとき,佐多 伊座敷の辺りで見つけていたマンホールを撮影していました。これは普通に交通量があるところだったのでドキドキしながらの撮影でした。

P1001235 最近マンホールの面白いのを見つけるのがマイブームです。薩摩半島の指宿市にはポケモンのマンホールがあるみたいなので,いつか見て回りたいです。

この後国269号線に戻って北上。また,道の駅 根占まで戻り休憩。コーヒーを飲みながらお腹すいた~って思い,この後のルートを検討します。

予定通り ①県74号線で北上~県68号線~県73号線~国220号線で道の駅 くにの松原おおさき

急きょ思いついた ②県74号線~県68号線~田代で国448号線~内之浦~道の駅 くにの松原おおさき

②だと時間的に厳しくなりそう(佐多岬で予定以上に遊んでしまった...)だったのと,ちょっと寄りたいところがどうしてもあったので,

①+② の案で,③県74号線で北上~県68号線~県73号線~県539号線~国448号線~国220号線~道の駅 くにの松原おおさき

に決定。少しだけ国448号線を通ってみることにしました。

まぁ,どちらにしてもごはんを食べられるかは微妙なんですけど...

途中,今回2回目遭遇のジョイフルに出会えたのですが,前回スルーしたのでなんとなくまたスルー...

いや,今これ書いているときに考えたら食べていけばよかったのですが。

結局お腹が我慢できなくて,ようやくあった数字の目立つコンビニさんに飛び込み...

P1001237これだけをゲット。まだ,道の駅で何か食べられるつもりでいたのでおやつのつもりで。結果的にはこれがお昼ごはん(15:27)になっちゃうんですけど。

P1001239道の駅 くにの松原おおさき。シンボルのカブトムシさんたちと。スタンプがここはスタンプ×2(携帯版道の駅スタンプとブック版道の駅スタンプ)。

P1001241

P1001244 大きいので結構見ごたえありますが,虫嫌いさんにはちょっと嬉しくないかも。

ここからちょっと戻って,県64号線に入ります。で,国269号線を左に曲がってちょっとだけ走って右に曲がってまた県64号線に戻ると・・・

P1001249 道の駅 野方あらさの。スタンプがここはスタンプ×1(携帯版道の駅スタンプ)。

また戻って,今度は国269号線を北上開始。県495号線~県110号線~道の駅 松山

P1001252道の駅は17:00までだと勝手に思い込んでいたkuvocky 。がんばって3分前に到着だったのでヘルメットも取らずにスタンプを押しに行ったら閉店18:00 ... スタンプがここはスタンプ×2(携帯版道の駅スタンプとブック版道の駅スタンプ)。

お店の人に思いっきり変な眼で見られました(-_-;)ダヨネ

改めて次の道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里 の閉店時間を見たら18:30。これで慌てなくてすみます。

県110号線を戻って,国269号線を都城方面に。

P1001257 道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里に無事到着。17:18でした。スタンプがここはスタンプ×2(携帯版道の駅スタンプとブック版道の駅スタンプ)。

とりあえず,今日のミッションはここで完了で~す(*^^)vヤッター

ひとまずゆっくり休憩。

後は,東九州自動車道 曽於弥五郎IC から高速に乗ってワープです。結局おにぎりで中途半端にお腹が満たされてまともなお昼ごはんは食べませんでした。

P1001271 走行距離 : 316.7km    燃費 : 22.1km/L   使用燃料量 : 14.3L

うまく使えているかどうかは分かりませんが,今回初めてストロークセンサーを使って見たのですが,初期設定のままのオーリンズのフロントサスペンションで,

P1001285 ここまでボトムしていました。

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年4月11日 (木)

CB オーナーズミーティング & Enjoy HONDA & 道の駅巡り(2日目)

2019/04/06-07 に CB オーナーズミーティング & Enjoy HONDA にみんなでツーリングで参加してきました。

といっても,2019/04/06 は道の駅を巡りながら熊本まで移動で終了。2019/04/07 にCB オーナーズミーティング(こちらは2019/04/07 のみ開催) & Enjoy HONDA に参加の形です。

帰りはまた道の駅巡りをしながらの帰還になります。

今回は2日目のお話でっす(*^_^*)  1日目のお話は こちら からどうぞ(*^^)vヨロシク~

 

お子ちゃまなkuvocky は例によって早く目が覚めます。ごそごそして出発準備を整えて時間を潰します。

天気は良くなるはずなのですが,暗い外を見てみるとなんか曇っているような感じです。

6:30 からの朝食に,例によって6:10 くらいからロビーで待ちます。

でも,このホテルは前倒し開店はしないところでした((+_+))ザンネン

開店と同時に会場入り。

P1000846 kuvocky のいつもの朝食の何倍なの?????という量を取ってきてしまいちょっと後悔...

まぁ,食べきったからよかった~

P1000848 ごはんの後お部屋に戻って外を見たら,予想通りの霧... 寒いの嫌だなぁ~と思っていたのですが・・・

今朝はゆっくり出発で,9:00 前に出立。会場の本田技研熊本工場を目指します。

CB オーナーズミーティング登録をしていた人たちはそちらの駐車場へ。他の人たちはEnjoy HONDA の駐車場に行きます。kuvocky はCB オーナーズミーティングの方へ。

P1000861 駐車したらまずは受付。パスと他にも記念品をいろいろと。

P1000863 kuvocky たちが来た時点でこれだけのCB たちが(ちょっと見えにくいですが)。

P1000868 ドリームのブース。今回は新バージョンのCB キャップを2種類ゲットしました。

P1000871

P1000866 ダンロップさんに,ブリジストンさん。下の青いテントで試乗受付中。

スタンプをゲットしたので,もう一つのEnjoy HONDA のスタンプもゲットしに行きます。

P1000874 途中,桜並木がきれいに満開(#^.^#)キレイダヨ

P1000877 桜とバイクを絡めて写真を狙っていたプレスの方を,桜と絡めてゲット(*^_^*)エヘヘ

P1000880 きっと雰囲気こんな感じじゃなかろうかと... まぁもう少し下のクラッシパッドをカッ(略...

P1000883

P1000886 なんやかんや言いながら,今年は結構桜を見れているのでかなり嬉しいkuvocky です。

P1000889 無事スタンプもゲットしてEnjoy HONDA 突入です。

P1000896 これって毎年あるのかな~ 今まで気が付かなかった。

P1000899GT選手権のレースカー

P1000903 フォーミュラー日本のレースカー

P1000909こちらは...

P1000906Moto GP 選手権参戦の中上選手のRC213V-S

そういえば,213V は見つけられなかったなぁ~

P1000912 F1 マシーンのレッドブルレーシングとトロ・ロッソレーシング。トロ・ロッソの方は昨年型マシーンというのを確認しましたが,レッドブルは?! まさか今年型を持ちこむ訳はないでしょうが,昨年型は大人の事情でもっとダメでしょう((+_+))ソリャ~ムリダ

よく見ればよかった。

P1000915 こちらはトロ・ロッソに昨年積まれていたエンジンみたいでした。厳密にはエンジン本体のみの展示。

P1000918 やっぱりいました NSX ×2台 一体お幾ら???

P1000921 GOSHI のブースにあったスーパーカブ。パステルカラーが素敵なのもですが・・・

P1000924 マフラーの出口がハート♡

P1000927 ステーもハート♡

P1000930 サイドカバーもハート♡

マフラーの方は販売予定は今のところないそうですが,サイドカバーは金型があるから作れちゃうんって言ってました。販売はないみたいですが直接交渉でワンオフしてもらえばできないこともないかも?!(お値段はそれなりになる覚悟があればですけど...) あと,色はどうなるのか聞いてないので分かりません。

P1000933 バイクのパーツを利用して作ってあったロボット?

P1000942 スーパーカブをベースにしたアイデアコンテスト作品も飾ってありました。

P1000936

P1000939

P1000945 水陸両用カブ。ここまで来るとカブでなくてもいいような気がする...

まぁ,面白いアイデアがいっぱいでした。

P1000949 CB オーナーズミーティング会場に戻って,

P1000952

P1000955 これを撮影したら,スマイルフォトセッションに参加... しようと思ったら1時間待ちのアナウンスorz...

みなさん時間をずらして~~~(もう少し丁寧な表現だったけど) の悲鳴が...

諦めようと思ってしばらく見ていたら,アナウンス効果で待ち人がどんどん減っていきます。

この後の予定があるので,速攻並んできました。

kuvocky が撮り終わったので,みなさん待っていてくれて(#^.^#)アリガトウ ,移動をかけます。

とりあえず道の駅 大津に向いながら途中のガソリンスタンドでCB1300SB さんにごはんを。

道の駅でスタンプ×2 (携帯版の道の駅スタンプとブック版道の駅スタンプ) をゲット。

ここでお一方お別れです。気を付けてお帰りください。

次の本当の集合場所へ,kuvocky ともうひと方で移動です。

P1000957 道の駅 うき。他のみなさんはまだだったのでスタンプ×2 を済ませて休憩室で休憩。

しばらくして他のみなさんも到着。しか~し,ここで昼食の予定がレストランがないトラブル(いや,調べれば分かるだろ~)

P1000960 汗で濡れたジャケットを天日干ししているの図。そういえば,CB オーナーズミーティングに着いた時にはすっごく暑くなっていて大変でした。でも,グローブは夏用は寒いし,冬用は暑いし,交互に付け替えていました(両方持って行ってたんです)。

P1000962 みなさんはあっちに停めてたよ...

なので,次の道の駅にあるレストラン目指して移動することに。

道の駅 竜北 到着。スタンプ×2 。そしてごはん。そこまでお腹が空いていた訳でもないのですが,でも何か食べたかった。

でも,ちょうどよさ気なものが見つからなくて,竜北ちゃんぽん(熱そうだったけど)がなんとなく地名が付いて地元っぽいかなぁ~と言うので選ぼうとしたら,レジのところに今月のお薦めメニューが。

お値段が安かったので量もそんなに多くないと踏んでそれに決定。

P1000965 高菜しらす丼。

P1000967 そう,昨日に引き続いてしらす丼いきま~す。

普通に美味しかったです。この後,食後のコーヒーを自動販売機で買ったら,ソフトクリームを食べている方発見!!

聞いたらすっごい美味しいですよ~って教えてくれたので,まだお腹に余裕があったから・・・

P1000970 ゲット~ ちょっと日陰だから発色が悪く見えますが,イ草入り抹茶ソフトクリーム。うん,これは美味しかったです。

コーヒーも頂いて満足マンゾク。

P1000973 道の駅 坂本。スタンプ×2 。

Michinoeki_sakamoto_1 ここは,裏の球磨川がすごくきれいなんです。

P1000986 上流には荒川(だったかな?)ダムの撤去された跡が見えます。その場所には記念碑みたいのもあったようでした。

P1000988 道の駅 大野温泉。このあたりの道の駅を巡ると,kuvocky の場合ちょうどお昼時にここにやってくるところ。ここのランチはお薦めですよ~

道の駅 大津でお別れした方から無事帰りついたとの連絡が入っていました。いや~早いんですねぃ。kuvocky たちはまだどれくらいかかるのでしょう(笑

ここでもスタンプ×2 。

P1000990道の駅 芦北でこぽん。スタンプ×2 。相変わらず車がいっぱいの道の駅です。

ここから高速でワープして,水俣まで。

P1000992 道の駅 みなまた。スタンプ×2 。ここで駐車するときにバックで入れようとしたら右に倒しそうになって,ショップのスタッフさんと二人で(*_*)ビックリ 倒さなくてよかった。

今日の道の駅巡りはここで終了です。このあと出水IC から南九州自動車道に乗りますが,3名が国328号線で帰られるのでここでお別れの儀です。

阿久根IC の後は初めて北薩オレンジロードを通りました。道の駅 阿久根も横を通ったのですが,また来るということでパス。

薩摩川内水引IC からまた高速に乗って,美山PA で休憩。解散の儀となりました。

今回は,鹿児島JCT で間違うことなくちゃんと九州自動車道に合流できました(*^_^*)デキタノヨン

 

P1000997 走行距離 : 586.9km   燃費 : 21.7km/L   使用燃料量 : 27.1L

19:00 ぐらいに家に無事帰りつきました。ご一緒くださったみなさんありがとうございました(#^.^#)

- - - - - - -

( ..)φメモメモ

ABS のチェックランプは一度も点灯することなく帰って来れました。おそらく問題は解決したものと思われます。まぁ,もうちょっと様子を見ておきます。

- - - - - - -

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年4月 8日 (月)

CB オーナーズミーティング & Enjoy HONDA & 道の駅巡り(1日目)

2019/04/06-07 に CB オーナーズミーティング & Enjoy HONDA にみんなでツーリングで参加してきました。

といっても,2019/04/06 は道の駅を巡りながら熊本まで移動で終了。2019/04/07 にCB オーナーズミーティング(こちらは2019/04/07 のみ開催) & Enjoy HONDA に参加の形です。

帰りはまた道の駅巡りをしながらの帰還になります。

 

長くなりそうなので,今回は1日目のお話でっす(*^_^*) 

P1000683 前の日に準備を終えてスタンバイOK!! のCB1300SB さん。

P1000685 8時頃に桜島SA に集合だったので,その前に着いたけど3番目だったkuvocky (-"-)ザンネン...

P1000695 だんだん集合してもうすぐ出発!! 今回のツーリングはkuvocky がしんがりになりました(@_@;)ダイジョウブカ~

P1000698 次の休憩は道の駅 すえよし。さっそくスタンプ×2(携帯版の道の駅スタンプとブック版道の駅スタンプ)を済ませます。ここで1台新たに合流。

P1000700 なんか,こんなものできていました。

P1000707 日本一和牛像ということで,日本一を取った記念の像みたいです。

P1000703 でも,これが結構な大きさで,kuvocky が手を伸ばして隣に立って見てもお腹の真ん中ほどまでしか届きません(@_@;)オオキイヨ~

P1000705 隣にあった鐘。鳴らしてみたけど「モ~ゥ」とは言わないで普通の音でした(-_-;)ハハハ...

P1000710道の駅 都城。ここでもスタンプ×2 。

P1000718 道の駅 山之口。ここでもスタンプ×2 。

P1000712 桜がメッチャきれいに咲いていました。売り子のおねいさんに見送られながら出発。

P1000731 道の駅 田野。ここもスタンプ×2 。

P1000721 みなさん奥に行ったのですが,kuvocky は...

P1000727 手前で駐車。エヘヘ...

ここからは田野IC から高速に乗って東九州自動車道を北上します。途中川南PA でガソリン給油 & 休憩をして,さらに北上。

P1000733 道の駅 北川はゆま到着。kuvocky だけ二輪駐車スペースに避難。ここで合流の方に無事あってみんなでごはんです(*^_^*)オナカスイタノン

P1000736 こんなメニューに気をひかれ,

P1000749 海老祭りに惑わされ,

P1000743 行きついたのは・・・

P1000751 やっぱりこれ,『生しらす丼』¥980 でっす。前回もこれだったけど美味しかったんですねぃ。

P1000756 ほら・・・ 思い出してもよだれが出てきそう...(#^.^#)ヨダレガ~

P1000759 チキン南蛮長

P1000762 西郷どんとツン

に再会したら,スタンプ×2 。そして,今回唯一のおみやをゲット。

今度はいったん一般道を南下して延岡JCT を経由して高千穂方面に向います。

P1000765道の駅 北川よっちみろ。スタンプ×2 。

P1000775 ガソリン給油の方をちょっとお待ち~です。

P1000778 道の駅 青雲橋。スタンプ(ブックのみ)。もう一つは痛恨のお忘れ(;_;)/~~~ワスレタ~

というのも,予想外の...

P1000780 工事中... 道の駅自体は昔の店舗が開いていたのですが,工事の関係で駐車場はすごく狭くなっているうえに全面砂利...

その関係で気を取られて忘れてしまったんですねぇ~

しばらくは工事が続きそうなので行かれる時は気を付けられてください。

ということで早々に出発して,

P1000790 道の駅 高千穂。ここはスタンプ×2 。

P1000788 いつもは多いのですが,このときはタイミングがよかったのか割とゆったり。

P1000785 いつものこのお方は・・・

P1000782 逆光バージョン。ちょっと神々しく。

P1000793 今まで気が付かなかったマンホールが面白くて。

ここでいい時間になっていたので,次の予定の道の駅 あその望の郷くぎのはまた今度ということに。ホテルに直行です。国325号線を国57号線に向けてひた走ります。

途中国325号線から国57号線に合流する長陽橋付近で長い渋滞に巻き込まれましたが,ホテルに無事到着でした。

P1000858 ホテルは ホテルルートイン阿蘇くまもと空港駅前 さん(時間がなくて翌朝撮影)。

P1000855 入口の目印はこれ。建物自体は国道沿いからちょっと中に入っていますが,建物自体は高いので分かると思います。

恒例のお部屋紹介( ..)φメモメモ//コレガタノシミナノン...

P1000798

P1000800

P1000810

P1000812

P1000802

P1000804

P1000807 と,なにかダブルサイズのお部屋をもらえたようで,ちょっと得をした気分(*^^)vルンルン

P1000814 窓は国道沿いのお部屋だったのでどんな風景かというと・・・

Rotein_asokumamotoairport_1 こんな感じです。いい眺めですよ~~~

P1000829 ここには全台数ではないですが,バイクも見えるので安心でっす。写真手前にも停まっています。

P1000843 そして空気清浄器くんもスタンバイ。加湿機能もあったのですが,説明書を見なかったから水を入れないといけないことに気が付いたのは翌朝(-_-;)アッチャ~

ま,普通に空気清浄機として働いてもらいました。

そして,これも翌朝に気が付いたのですが・・・

P1000851 kuvocky は持って行っていたので「ないんだねぇ~」ぐらいにしか気にもしていなかったのですが,見つけました。

何かって・・・

P1000853 浴・衣。こんなところに隠してありました(-_-;)アッタ... いや,今まで泊ったホテルはベットの上に置いてあったからないもんだと思っていたんだね...

ということで,夕食は近くの居酒屋さんでみんなでワイワイタイムでした(#^.^#)オイシカッタヨ

熊本にツーリングにお泊りで来て,初めて馬刺しを食べました。

2日目の続き はまた 次の記事 で。

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年4月 4日 (木)

道の駅 樋脇 リベンジツーリング

2019/04/04 に前回スタンプブックにスタンプを押し損ねた道の駅 樋脇 までリベンジツーリングに行ってきました。

お天気も良くて,プチツーにはもってこい(*^_^*)

リベンジツーリングなので,相棒はやっぱり・・・

P1000635 この人,クロスカブちゃん。

前の記事のバーパッドは,ここに付けています。

P1000637 この通りシートと高さはほぼ一緒。乗ってみて気が付いたのですが,kuvocky の場合結構な頻度でこの上お尻がきていました(@_@;)ケッコウウシロノリ///

用事があったのでそちらに寄り道してから,前回と同じ 国3号~国328号~県36号~県39号で道の駅樋脇へ。

途中きれいな桜さんを横目で見ながら到着です。

P1000643 道の駅 樋脇 。今日はちゃんと開いていました(*^_^*)アイテタヨ

スタンプを押して前回のリベンジ終了です。

この後のルートを考えます。お天気もいいのでこのまま道の駅 阿久根 まで向ってもいいかなぁ~などと考えながら地図を見てコーヒータイム。

ずっと悩んでいたのですが,この後の用事のことが頭をよぎり家に帰ることに。

さっきの桜が綺麗なところも気になりますので,帰りに寄ることにしました。

P1000649

P1000652 雄川の滝ツーリングでお花見は終了していたので,今年はもう見ることないやと思っていたのですが,また見ることができました(#^.^#)ウレシイ

P1000655

P1000658

P1000661

P1000665

P1000668 青空がクッキリしていて桜の色が引き立ちます。

ふとクロスカブちゃんを見たら,

P1000672 郵政カブに見えて写真撮ったんだど,写真にしたらそうでもなくなっちゃた...

P1000675 ついでにアップで。桜とクロスカブちゃんなんかいい感じ~~~

ということで,帰りも行きのほぼ逆ルートで帰ってきました。時間にして2時間半ぐらい。気持ちのいいお散歩ツーリングでした。

走行距離 : 68.3km

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年4月 2日 (火)

お尻を守る!!

2019/04/02 にクロスカブちゃんに乗るときの,kuvocky のお尻を守る作戦を実行しました。

これはクロスカブちゃんを購入した時に言われていたのですが,そんなに身長が高くない(平均的身長の)kuvocky にはそんなことはないだろうと気にもしていなかったことです。

まずは部品用品店さんに出向きます。

Ze179132bk ZETA COMP バーパッド(ブラック) ¥1,944 を購入します。

これは,もともと・・・

Zeta_comp オフロードバイクのバーハンドル用のパッドになります。

これを・・・

Image16 リアキャリアの赤丸のパイプのところに装着。そうすると後にちょっとだけお尻をずらしてもパッドがガードしてくれるわけです(*^^)vヤッタ~

高さ的にはちょうどシートと同じ高さになりました。シートとの隙間もほとんどありません。

以外とお尻を後ろにずらして乗ることが多かったので,教えてもらっていたこの方法を試してみることにしました。

装着してからはまだ乗っていないのでどれぐらい効果があるか分かりませんが,見た感じだとこれだけでもいい感じにみえます。

早く試してみたいなぁ~(*^_^*)

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ