なんとか・・・
ふぅ
20081021 の大型自動二輪の教習は,何とか見極めの印鑑をもらうことができましたぁ![]()
とりあえず,「1コース」は何とか頭に入ったようで,いきなり「じゃぁ,前を走ってみて」と言われても周回することができましたぁ![]()
でもでも,その時間の最後で,「もう1回回ってみて」と言われて出発![]()
何とか1周して帰ってくると,「最後の課題いつ行くの
」![]()
はぃ,忘れていました・・・![]()
そうなんです。コースを回るとなっただけで,コースに気を取られて,課題のことはそっちのけになるんですぅ![]()
当たり前だけど,コースより課題をすっ飛ばしたほうがアウト![]()
もう一度,覚えなおさないとねぇ![]()
2時間目は,安全確認のポイントをコースを歩いて教えていただき,「2コース」の練習。
初めは教官の後ろを付いて行くだけなので,課題に集中できます。でも,課題に集中していくとコースが頭に入らなぃ・・・![]()
残りの時間で,課題の「波状路」「一本橋」「スラローム」の集中練習をしたのですが,「ん~,課題だけやるときはまぁまぁなんだけどねぇ・・・」とのお言葉がぁ・・・![]()
だいぶバイクに慣れてきたこともあって,少し考えながら走ることができるようになってきましたぁ
でもねぇ,コースが絡むとどうしてもそっちばかりに気が行ってしまうのですねぇ![]()
今日もお昼から,2時間がんばってきますぅ![]()
今日は「2コース
」 なんとか頭に入ったと思うので,大丈夫かなぁ![]()
明日・明後日は用事で教習できないので,今日しっかり走りこんで,土曜日にまたがんばる
予定ですぅ![]()







コメント