« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月 9日 (土)

CROSS CUB 傷つき防止に

2019/02/23 にクロスカブのキーシリンダーの下のところの傷つき防止にプロテクターを購入してきました。

カブに乗っている人の話では,キーホルダーなどで意外とキーシリンダーの下のところは傷がつくみたいです。

なので,何かないか探していたらよさそうな物を発見しました。

P1000445 ホントはタンクパッドなのですが,大きさとかがちょうど良かったので。密かに made in ITALY なんです。

上下2枚分割なのですが,上側(写真では左半分)だけでちょうどよかったので,上側だけ使用しました。

購入したセミスモークの他にもブラック・カーボンとあって,カーボン大好きなkuvocky はカーボンを選択しそうになったのですが,できるだけ目立たせないようにするためセミスモークを購入しました。

これで,傷が付く前に手を打つことができました。

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年3月 8日 (金)

HONDA CROSS CUB 始動だよん!!

2019/02/21 に朝一でナンバー登録してもらって連絡がありました。天気が良かったのでそのままショップまでお出かけしてそのまま納車をしてもらいました。

乗り換えたのはこちら...

Image01 HONDA CROSS CUB 110 (JA45 '19)

Piclibrary02_1HONDA GROM さんが,

Image01_02 HONDA CROSS CUB 110 へ変身しました。

ミニバイクで練習をとグロムさんを選んで乗っていましたが,最近の使用用途を見ているとどうもkuvocky の使用用途と合わなくなってきているようでした。

そこで,原付2種のなかでツーリング使用により使いやすいものを探すことにしました。

そこで候補に挙がってきたのが CUB シリーズ。

Image01_2 CROSS CUB 110 (JA45)

Image01_3 SUPER CUB 110 (JA44)

こちらのふたつなら荷物もそれなりに積載できそう。で,もっと検討していくとクロスカブの方が積載方法に発展性が広がりそうな感じでした。それと,カブシリーズと言ってもカブカブしていないところもポイント高かったです。

Main05 カラーはグロムちゃんの後継ということもあり,このパールシャイニングイエロー

他は

Product04_2 カムフラージュグリーン

Product05 マグナレッド

がありました。

Image03 エンジンは単気筒OHC 109cc

グロムちゃんも同じカブ系列の 124cc なのでフィーリングは似ているのかな??

Image04 カブの特徴の一つ,シーソーペダル。ちょっと慣れが必要かも...

Image05 この型式からオイルフィルターが標準装備になっているのは嬉しいかも(*^^)v

Image06 ヘッドライトは最初からLED ライト。ヘッドライトガード付き。

Image08 ヒートガード付マフラーはとりあえずこのまま純正のままで。

Image09 時計とトリップメーターがないのがちょっと残念... 燃費管理がしにくいかも。まぁ,必要最小限があるって感じです。背景がカモフラージュ柄でアウトドアを演出。

Image10 タイヤは 80/90-17 (2.75-17) のセミブロックタイヤです。

Image12 可倒式ステップ。

Image13 タンデムステップ装備。

Image14

Image15 マッドガードはクロスカブ110には前後装備。

Image16 リアキャリア

Image17 シート。結構ふかふか。

このぐらいが標準装備。アクセサリーからいくつかを追加しましたが,あとはグロムちゃんから移設できるものを全部移設してもらうようにお願いしました。

自宅まで乗ってきた感想ですが,シフトチェンジで考えながら乗っていたらドンドンどつぼってギクシャクしていました。でも,諦めて普通に乗ったら普通に乗れてしまいました。クラッチが無いから(本当は自動遠心クラッチがあるけど...)と考えすぎていたようです。

ただ,シフトパターンが違ったりクラッチが自動化されている分には慣れが必要ですねぃ。

これからボチボチ乗りこなしていこうと思いますが,乗りこなせばこなすほど奥が深そうな感じです。

結構楽しめるバイクのような気がします。

 

6年間お世話になったグロムさんは,

P1000373 TOTAL 3,885km でした。

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年3月 7日 (木)

オーリンズがスウェーデンからやってきた

悩みに悩んでいたCB1300SB さんのオーリンズを発注して,待つことしばらく・・・

2019/02/04 にショップの方に入荷したようでした。

Fork_image_2オーリンズ 正立フロントフォーク OHLINS RWU Type Front Forks

選んだカラーは「ゴールド」

S36 オーリンズ S36リアショックアブソーバー グランドツイン 次世代アッパーモデルType S36PR1C1L

選んだカラーは「ゴールド/イエロー」

 

それからしばらく待ってショップにバイクをお預け。作業をしてもらいました。

2019/02/16 に作業完了の連絡があったので,2019/02/18 に引き取りに行ってきました。

いろいろ大変なこともあったそうですが,なんとか無事に装着。

ショップでまたがってみると,またがった瞬間からショックの動きが純正とは違います。

なんというか,すごく滑らかでスムースです。

自宅まではペースを上げないで帰ってきたのですが,それでも高速道路を利用したので90km/h ぐらいまでは試すことができました。

感想は,とにかくショックがよく動きます。そして段差をきれいにいなしてくれる感じで乗り心地がよくなりました。あと,すごく感心したのがトラクションのかかりがよくなったこと。これにはビックリ(*_*)ビックリ!!

決して純正のショックが悪いわけではないのですが,オーリンズのショックと比べるとやはり歩が悪いですね~

まぁ,その分価格がぜんぜん可愛くないですけど...

でも,価格に見合った性能はあると感じました。

P1000405 オーリンズ装着のCB1300SB さん。ぱっと見全くの違和感がないぐらい馴染んでるところが気に入っています。コンセプトの純正チックを何とか維持できました(*^_^*)エヘヘ

 

にほんブログ村 バイクブログへ    にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

2019年3月 3日 (日)

キャンプツーリング用テント

2019/02/12 のことじゃった・・・

2017年7月の屋久島にキャンプツーリングでお出かけした時,テントがあれば便利なのに~と思ったkuvocky 。

きっと今度はいつ行くか分からないからと購入を先延ばしにしていました。

でも,テントって購入に行ったお店になければすぐには購入できないことに気がついたkuvocky (-_-;)アッチャ~

前々から目を付けていた コールマン ツーリングドーム シリーズ。

確か,元はバイク雑誌とコールマンさんの共同企画でできたテントだったと思います(違ったらごめんなさい...)(-_-;)タブン...

とあるホームセンターに行ったら,今まで気がつかなかったけど商品が置いてあるではないですか(*^^)vヤッタ~

しかも,見比べたかったツーリングドームLX(2~3人用)ST(1~2人用),両方とも。

170t16450j ツーリングドームLX

170t16450j_1インナー

170t16450j_4

170t16400j ツーリングドームST

170t16400j_1インナー

170t16400j_2 と,写真で見ると外観はどっちがどっちか差はほとんど分かりません。インナーを見たらLX の方がちょっと広そうだね~といった感じでしょうか。

キャンプツーで使いたいので,

●コンパクトさ(でもゆったりはしたい・・・)

●前室の有無

●初心者でも設置しやすい

などは考慮したんですが,収納したサイズではLX もST も大して大きさは変わりませんでした。

重量がLX の方が1.2kg 程重かったのですが,どうせバイクが運ぶので中がゆったりしているLX の方に軍配が。

これなら,荷物なども全部中に入れても余裕がありそうです。

 

完全な自立型キャンパーになるためにはまだ揃えないといけないものがたくさんあるみたいですが,後はグランドシートを追加購入しておけばとりあえずはテントは設営できるかなと。

あっ,ペグ打ち用のゴムハンマーも後日購入(2019/03/02 )しておきました。

まぁ,いつ行くのか行けるのか... 分かりませんがとりあえずこれで寝床は確保。夏用スリーピングバックと銀マットは屋久島ツーのときに購入済み。

とかいいながら,テントまだ箱からも出していないんですよねぇ~((+_+));;;;

 

にほんブログ村 バイクブログへ   にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ