« 追加配備 | メイン | オイル交換(ステップワゴン) & タイヤローテーション »

2013年11月14日 (木)

HONDA GROM 慣らし(その3)霧島・えびの・曽木の滝路ツーリング

20131112に霧島・えびの高原・曽木の滝あたりをぶらりとしてきました。GROMちゃんで行ってきたのですが,とても寒くて,出かける時は大げさかなぁと思っ ていた完全冬装備でも身体が冷えてくるぐらいでした。出かける直前に思いついたウィンターグローブを持っていっておいて正解でした。

霧島神宮に交通安全祈願にツーした時と同じく,最初は県道25号線~県道40号線で溝辺まで移動して休憩です。

Img_6754

あれま,しっかり名前が見えている緑のコンビニ。

ここでGROMちゃんが気になるというFZR乗り(この時は車でご来店でした)の方としばらくバイク談議。kuvockyも初めて乗ったバイクがFZR250RRということもあり,ワイワイと。

Img_6756

このような物を片手にお話です。それにしても寒いのなんのって。完全冬武装で来ていたのですが,グローブだけは操作フィーリングが希薄になるので3シーズンのグローブだったのですが,ここで断念。ここからは出発直前に思いついたウィンターグローブにバトンタッチです。

ここからまずは行ってみたかった駅で鉄ちゃんの真似ごとをします。国道504号線~県道56号線へ。ここに来る途中の鹿児島空港近くでは,離陸した機体がやけに静かだと思ってよく見てみるとANA B-787。B-787はいいねぇと一人満足です。

Img_6758

JR肥薩線のレトロな木造駅舎が有名な「かれいがわ駅」です。

Img_6760

このような記念碑も建っており,無人駅なのですが観光の方が結構見えていました。

kuvockyが到着したとき,ちょうど列車がいたのですが,もたもたしていたら発車していなくなってしまいました。

Img_6762

Img_6764

駅舎内も木造です。奥のガラスの向こうも見学できるようになっていましたが,お客さんがいっぱいいたので遠慮しちゃいました。

Img_6766

停車位置から見た駅舎方面。

Img_6768

なんと,駅は明治36年1月15日営業開始になっています。

Img_6770

駅表示。情緒ある駅ですが,今日は先を急ぐのでこのあたりで切り上げます。またゆっくり見に来ようと思いました。

国道223号線に入って霧島方面へ。県道1号線(何か”1”がつくとうれしくなるkuvocky)でえびの高原へ。途中・・・

Img_6772

Img_6775

Img_6776

ところどころ紅葉が始まっていました。夕方のニュースによると,見頃はもう少し先の様です。

Img_6780

休憩場所から韓国岳を見たところ。頂上は雲がかかって,嫌な感じ。この先あめに当たらないかちょっと心配になりましたが,少し経つと雲は消えました。ここまで73.8km走行。

このまま県道1号線を走行してえびのスカイラインへ入ります。

2013_11_12fudouike

不動池の様子です。途中はところどころ紅葉が綺麗だったのですが,不動池の周りは今一つの感じでした。くもり曇り空だったので,御池の綺麗なコバルトブルーの色が映えていません。

2013_11_12kobayashihoumen

展望所から小林市方面を見た図。晴れていたらまだ綺麗に見えるんでしょうけど。

Img_6788

えびのスカイラインで見つけた紅葉です。とっても綺麗に色づいていて,紅葉で山が彩られるのももうすぐって感じでした。すすきもまだ残っていて,秋本番ですねぃ。

思っていたより下にあった七折りの滝。なかなか無いので通りすぎちゃったかと思いました。

Img_6791

案内板はしっかりあるのですが,駐車スペースがほとんどないので,車では止まりにくいと思います。

Img_6793

小さいけど,なかなか味があるんですよねぇ。

生駒高原に到着。「生駒高原 花の駅」さん。

Img_6799

Img_6803

ここで休憩です。ここまでで88.8km。8並びです。

県道1号線~県道53号線でえびの市へ向かいます。えびの市で国道268号線に出て吉松・栗野方面に向います。ここまでの間でお食事どころを探す魂胆だったのですが,県道53号線で前を走っていたトラックが詳しく知っているようだったのでついて走っていたら,いつの間にかえびの市の街中を避けて国道に出てしまい,昼食を探し損ねてしまいました。 

そのまま国道を走っていくと,ありがたいことに緑のコンビニさんを行く手に発見。

Img_6804

Img_6806

今日のお昼ご飯。ちょっとプチ贅沢をしたかったので残念なお昼ご飯ですが,ありつけないよりは全然マシです。それに,外で食べるおにぎりって美味しいですよねぇ。外っていってもコンビニの駐車場なんですけど。。。

ここでゆっくりしながらツーマップをゆっくり眺めます。予定ではこの後は県道55号線~県道40号線~県道25号線 or 県道55号線~国道10号線だったのですが,近くに「こがねロード」というNHKの「気ままに寄り道バイク旅(鹿児島編)」で出てきた広域農道があることに気がつきました。

ここを通ってみたかったので,ここを通って曽木の滝に”寄り道”することにしました。途中曲がるところを間違えてUターンしましたが,GROMちゃんだと全然OK!! 苦になりません。

無事に曽木の滝に到着。こがねロードはこの先も続いていて,上場高原近くまで行っているようですが,今回はここ曽木の滝まででお終い。

曽木の滝を見学します。ここまでで,149.3km.

Img_6810

すっごく久しぶり(十何年ぶり)にきたら,だいぶ整備されて綺麗になっていました。

Img_6812

展望台からの眺めです。

Img_6820

紅葉と絡めて見て・・・

Img_6818

ここも紅葉がちらほら始まっていました。全体が紅葉するにはもう少しかなぁという感じでした(20131114のニュースで見頃となっていました)。

この後は鶴田ダムへ抜ける県道404号線”フラワーロード”を通る予定で走ったのですが,途中で工事のため完全通行止めになっていました。う回路は絶対地元の人しか通らないというような完全1車線の山道で,車では絶対に行きたくないような道でした。 この工事,予定では12月上旬ぐらい(確か7日予定)までかかるそうなので,こちら方面に行かれる方は気をつけられてください。

う回路を通って国道267号線に出たので,今回は帰りの時間もあったので鶴田ダムはこの次にして,このままさつま町に出て,国道328号線に入りました。

ここで最後の休憩を取ります。

Img_6824

やっぱり緑のコンビニさんで。今回は緑のコンビニさんばかりで休憩です。写真ないけど,寒かったのでホットレモン購入です。

ここからは国道328号線~国道3号線に入って無事帰宅。

Img_6826

本日の走行距離:220.2km

ちょうど給油ランプが点灯したので,250kmまで粘れそうですが,心配なので220~230kmぐらいで給油した方が心臓に悪くないかもしれないですねぃ。

時間:7時間15分

Img_6829

がんばったので,総走行距離も558kmに。一応慣らしの目的距離は達成できました(パチパチパチ)。でも,1ヶ月点検までにもう少し1,000kmに近づけるつもりです。 

Routemap_1

本日のルート

それにしても寒いツーリングになりました。

 

にほんブログ村 バイクブログへ  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/329108/31951047

HONDA GROM 慣らし(その3)霧島・えびの・曽木の滝路ツーリングを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿